続・切腹ごっこ

~当ブログは更新を終了しました~

白虎隊絵、完成

2008-11-23 | ★男の切腹+グロ
 もっと内臓出した方がよかったかな。
 やっぱり今のところ線書きは紙で、彩色はデジタルでやった方が良さそうだ。タブレットが古いのか、思ったような線が描けない。この前のハロウィン絵みたいな感じなら最初からデジタルで描けそうだけど、構図がちょっと複雑になると難しくなる。
 今回のはわりと短時間で描けた。もっといろんな描き方試してみたいな~

 本物の白虎隊の切腹絵というよりは、
前回の記事に書いた白虎隊士の生まれ変わりの男子高校生が、前世の因縁に導かれ切腹心中したという感じだ。学ラン使って白虎隊のコスして。

 ―クラスの女子に誘われて入った日本史研究会で、篠田は間瀬と出会った。高校に入って初めて顔を合わせた二人だったが、ずっと前からお互いを知っているような感じがした。白虎隊に詳しく「彼らが他人とは思えない」と語る間瀬に、篠田は惹かれていく。間瀬の家の土蔵の奥で見つけた日本刀で白虎隊自刃の場面を再現してみる二人。隊士が交わしたであろう会話が口をついて出てくる。「俺達は‥」二人の脳裏にはるか遠い記憶が甦る。
 高校の裏山の中腹で見つめあう二人。軍服に模した学ランとワイシャツを寛げ、刃を腹にあてがう。「今度生まれて来る時も‥!」―

pixivのページへ

あ‥塗り忘れ発見‥ まぁいいや

★今回の記事とイラストを見て、イイね!
と思う人は↓↓をクリックして下さいな☆
   
20代・7位△(10p) イラスト・86
位△(180p)

白虎隊と二本松少年隊―幕末を駆け抜けた若獅子たち
星 亮一
三修社
このアイテムの詳細を見る
歴史研究の最前線〈Vol.2〉環境史研究の課題
安室 知,総合研究大学院大学文化科学研究科日本歴史研究専攻,国立歴史民俗博物館
総研大 日本歴史研究専攻国立歴史民俗博物館