新潟のワイナリー、カーブドッチの猫ちゃん
春の猫旅日記8日間~2日目~陽子しゃんのお墓参り、ご実家へご挨拶、カーブドッチ、ホテルでお夕食会。
2016.4.17(日)
ホテルの朝食のレストランで、昨夜遅くに新潟入りをされた、
ねこ日記のゆうさん とハジメマシテ♪
今日からよろしくお願いいたします☆
でも何故か、初めてお会いする気が全然しない、ゆうさんなのでした(=^・^=)
さすが新潟の朝食レストラン、温かい笹団子が♪
そして、陽子ちゃんのお墓参りをさせて頂くことができました。
こちらはお寺さんの駐車場で、お花に囲まれています。
この時だけ、少し雨降りでした。。。それがちょっと寂しかったです。
陽子ちゃんに会いに行く道。。。しっとり。。。静寂に包まれたお寺さんです。
春のお花が一斉に咲き誇るとき・・・
お墓参りをさせて頂くことができて、感謝の気持ちでいっぱいです。
色々、陽子さんに話しかけましたが、まだまだお話したいです。
そして、陽子さんのご実家へ向かう途中、加茂川の鯉のぼりを見ました。
この時には雨が上がっていて、明るい日差しが見え始めていました。
「こんにちは、ビビちゃん!」
なんて健気で可愛らしいのでしょう…
おかあさまは、一年以上経って随分お元気になられていました^^良かったです。
こちらは、陽子しゃんのブログでもお馴染の、カーブドッチです。
お洒落な、ガーデンレストランでランチを頂きました。
陽子しゃんがカーブドッチのワインを贈ってくださったことを思い出しました。
うれしかったなー。
そして私もいつかカーブドッチへ行ってみたいと思っていました。
綺麗なお花のサラダの下にサプライズが…
カツオのテリーヌが隠れていました^^
お料理のコースは、「G7歓迎イベントのウェルカムランチ」
新潟の地鶏を3種類の調理方法で仕上げてありました。
デザートは、さすがワイナリー、チーズを選ぶこともできました^^
ワインもお料理もとても美味しく頂きました。
コーヒーを頂いていると、ガラス越しにネコちゃんが♪
サビちゃん♪
ゆうさんに教えられ、大急ぎで撮った一枚(笑
テーブルの下にちょこんと入って、可愛い~!
カーブドッチの猫探し大会の始まりです!^^
すっかり青空になりました。
ネコちゃんたち、いてくれてありがとう~
帰りには、陽子ちゃんのお庭に立ち寄りました。
ちょうどライラックが咲いていました・・・
おにいさまが、最近こちらのお庭に遊びに来ていた猫ちゃんの写真を、
陽子ちゃんご愛用のカメラで撮影されたと、見せて下さいました^^
猫ちゃん、遊びに来ているのですね~
お夕食は、陽子しゃんと親しかった5名(私を含め)で頂きました。
お世話になりましたホテル、ANAの和食レストランで、新潟のお酒と。
お話も楽しく、大変美味しく頂戴いたしました。
タケノコご飯も美味しかったです。
ごちそうさまでした。
ビビちゃん、ありがとうね、いつかまた会えたらいいね~
明日も陽子しゃんゆかりの場所へ…
そのあと仙台へと向かいます。
(=^v^=)