ねぎやんのしま人のたわごとパ-ト2

視覚障碍者、ねっしーのあれこれ日記・・・

みやうちびのん

2009-03-25 21:41:00 | ノンジャンル
検索であまり引っかからないように、ひらがなで書きましたが。

多分沢山の方が、私のビノンの行方を気にしているかと思います。

そして、3年振りに我が家へ戻ってきました。

接眼部も鈴木社長が自ら直すと言っていましたが、ちゃんと治っていました。

その他、まだあやしい部分は残っているものの、はたしてどこまでここで公開してよいものか・・・。

氏の手紙の内容と、みやうちに関わる色々な憶測が飛び交っていますので、不確定な事はやはり書けません。

ただ言えるのは、鈴木社長は、最後までビノンをやり遂げたかったと言うことでしょうか。

最終品は、本当に生産されるのでしょうか?

後継者の問題もあり、難しいでしょうが、これが世界で最後の「手作り双眼鏡」とならないことを祈るほかありません。


鈴木社長はご健在ですが、無理だけはしないでください。

前回の5x32と、今回の7x50は、枕元に置いて、見て触って楽しんでいます。

と同時に、これを転売したら罰が当たると思いました。(すでにボロクソ言ったので罰当たっちゃいましたけど^^;;)






とけいのつづき

2009-03-25 20:58:00 | ノンジャンル
今日、所さんの笑ってこらえてで、時計界の巨匠
「フィリップ・デュフォー」氏の事をやっちゃいましたねぇ。


一般の方にはまるで馴染み無い方ですが、見た人はビックリしたのではないのでしょうか?

何から何まで手作りなんですよね、あの人。


アレを見て欲しくなっちゃった人も多いのでは?


これで一儲けとか考えてませんか?

甘い甘い


これで一攫千金なんて無理、投資なんて半端な気持ちじゃ無理。


答えはこれ・・・


http://www.timetunnel-jp.com/used_Philippe_Dufour.html



タイムトンネルのURLですが、価格を見てぶったまげたでしょう。


シンプリシティーと言うシンプルな時計とは裏腹なおそろしい価格。。。


吊るしの1000円の時計となーんも変わらないなんてイワナい様に!


時計とは、単なる工業製品だけではなく、奥深い「芸術」の世界も含まれているのですから。

黄斑ジストロフィーつづき

2009-03-25 20:17:00 | ノンジャンル
本日、順天堂へまたまた行ってきました。
今回は「蛍光眼底検査・・・ICG」です。

いっちゃん嫌いな検査です。
逃げ出したいです・・・しかし、やるって言っちまったので、今更引き返せません。

この日の為に体調を・・・ってさいてーでした。
雨だし・・・


いよいよ検査です。

看護士さんに「はい、では瞳孔を開くお薬を二度さしまーす」


おーいよいよ始まりました。

となりのおじいさんも同様の説明を受けていました。
「点滴しながら蛍光剤を入れて写真を撮ります。同意書にサインしてくださいね」



・・・   ・・・



えっ?同意書?

そんなの聞いてないけど・・・と言うか俺には言わなかったなぁ。
二度目だからいらないのかな?


点滴をしながら、あの蛍光グリーンに鈍く輝く液体を身体に入れられ・・・背筋がゾクッとするいやーな検査です。

しかーも、もんのすごく眩しい光を当てて撮影するので苦痛この上ないです。


覚悟するか・・・



「根岸さーん、こちらへどーぞ」

おっ、いよいよか・・・


13番検査室とは、縁起も悪いし、いやだなー。

入ると

「この検査は始めてみたいですね?」
「はっ?」
「はい、ここへ顔を付けてくださいね」

なんかおかしいなー


「これ、なんの検査ですか?」

「蛍光眼底検査ですよ。但し蛍光剤を身体に入れないので、入れられない人とか、検査上負担を掛けられない人には、これでやります。」



おぉっーーーーー、やったーーーーーー!



あの忌まわしい黄色い液体から逃れられるぞいっ!


目に麻酔をして、もんのすごい眩しい光を当てられ、我慢すること20分くらいでしょうか・・・


「はい休憩しましょう」


ほっ


かなり疲れました。


その後OKが出て診察



そして、やっと病名確定です。

今回は、とても分かりやすい写真と説明で、大変納得できるものでした。

まぁ黄斑ジストロフィーであることには違いないのですが、完全に中心性で、他の網膜は正常とのことでした。


つまり・・・


最悪の状況は避けられた事になります。

また、診断から、右目が進行が早く左目はかなり遅い事も裏付けられたと言っていました。


これからまた、経過観察と定期検診を続けるのですが、「違う病気じゃないの?」と色々な方から言われていた事が払拭出来たので、正直ホッとしました。


薬は継続OK、このまま維持できればと祈っています。