ねぎやんのしま人のたわごとパ-ト2

視覚障碍者、ねっしーのあれこれ日記・・・

もう

2011-05-01 21:34:00 | ノンジャンル
もう5月ですか・・・


地震があってから、すっかり体調をくずしてしまい、
メンドくて更新しなかったら、
5月になっちゃいました。


そうそう、ニコンの原子炉監視用双眼鏡、
随分前にもらったのですが、怖いので捨てました。
くれた人ごめんなさい。

つーか、忠告をちゃんと聞けば良かったかな?


そもそもあんなんが民間に流れるなんて・・・

日本の原発はやはりまだ早すぎるって事ですか。
と言うか、リスクが高すぎます。


この手の話しは、他の方が沢山していらっしゃるのでパス


やはりこの季節はつつじですよね。





1階の改築が終わったので、自分の部屋(二階)を片付け始めました。

もう7年振りなんすね。

また大分ゴミを捨てないと。


でも7割くらいは終わりましたよ。


のびのびとウエイトトレーニングが出来るように、今回は
部屋を広く使えるようにしました。


今年の夏はどーなんのかなぁ?

もうすぐ梅雨、そして夏

早いな・・・。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だっちゃん)
2011-05-04 22:22:31
こんばんは。ちょっと聞きたいことがあるのですが、7x50SPがリサイクルショップで1500円で売ってたのですがもしかしてねぎやんさんのですか?
返信する
Unknown (家主)
2011-05-05 06:54:20
こんにちは。
はい、そうです。
ヤフオクで売る事も考えましたが、いかんせん内部がゴミだらけと、フラットナーは入っていませんし、接眼部は、10x70のですから。
(しかも、アイレンズ一つ欠けています)
ゴミを大量に処分するのが目的でしたので、価格はどーでも良かったのでした。
返信する
Unknown (だっちゃん)
2011-05-05 15:24:21
やっぱりそうでしたか!7x50なのに10x70の接眼部でこじ開けたようなあとがあったのでそうじゃないかなと思っていました。ということは、3台あったヴァンガードもそうですね。
返信する
Unknown (エクサクタ バレックス)
2011-05-23 10:36:43
原子炉監視用双眼鏡? 近距離専用の変な双眼鏡のことでしょうか? 原発関係のエッセイの中に 臨界の青い火はガラスが曇ってしまって困り、不思議なことにアクリルのような合成樹脂が曇らなかったと読んだ記憶があります。やはり中身のレンズも違うのでしょうか? 不思議です。
返信する

コメントを投稿