下山は、然別湖に下っていくルートと、ヌプカに戻るルートを、毎年交替で選択しています。
今年は、ヌプカに戻ります。
こちらのルートを選んだ時のオタノシミが、「がけ登り」
おそらく50メートルくらいの、急こう配の(おそらく45度以上?)がけを登りきるのです。
登山をした後で疲れているはずなのに、子どもたちは夢中になって登ります。
一番上まで登った時に見る風景に圧倒されます。
目の前には、東ヌプカウシ山がドーンと迫力を持って現れます。
この日は、残念ながらまた霧がかかっていて、その景色は見ることはできませんでしたが、登りおりの楽しさは最高です。
ここで、しばらく遊んだ後に、ヌプカに到着。
この日は、テントで宿泊。
まずは、自分たちの寝床を作ります。
テント張りも、子どもたちが自分たちで時間を決めて完成させます。
時間はもう14:30。
初めてテントを張る子供もいます。
テントを張る場所には、マーガレットが一面に咲いています。
実は、この地域は、大雪国立公園内。
外来種の植物は、せっせと刈り取らなければなりません。
本当は、このマーガレットも刈り取らなければならないのですが、このグロースの時だけは刈り取りを延期してくれています。
白いお花畑の中にテントの花が一つ、二つ・・・と咲いていきます。
さて、時間は16:00。
ようやく今日のお昼ご飯??
のりんこ隊長の配慮で、暑い日にぴったりのそうめん。
(それでも写真を見ればわかる通り、全員長袖、かっぱです)
これから、上士幌まで移動して・・・・熱気球です。
今年は、ヌプカに戻ります。
こちらのルートを選んだ時のオタノシミが、「がけ登り」
おそらく50メートルくらいの、急こう配の(おそらく45度以上?)がけを登りきるのです。
登山をした後で疲れているはずなのに、子どもたちは夢中になって登ります。
一番上まで登った時に見る風景に圧倒されます。
目の前には、東ヌプカウシ山がドーンと迫力を持って現れます。
この日は、残念ながらまた霧がかかっていて、その景色は見ることはできませんでしたが、登りおりの楽しさは最高です。
ここで、しばらく遊んだ後に、ヌプカに到着。
この日は、テントで宿泊。
まずは、自分たちの寝床を作ります。
テント張りも、子どもたちが自分たちで時間を決めて完成させます。
時間はもう14:30。
初めてテントを張る子供もいます。
テントを張る場所には、マーガレットが一面に咲いています。
実は、この地域は、大雪国立公園内。
外来種の植物は、せっせと刈り取らなければなりません。
本当は、このマーガレットも刈り取らなければならないのですが、このグロースの時だけは刈り取りを延期してくれています。
白いお花畑の中にテントの花が一つ、二つ・・・と咲いていきます。
さて、時間は16:00。
ようやく今日のお昼ご飯??
のりんこ隊長の配慮で、暑い日にぴったりのそうめん。
(それでも写真を見ればわかる通り、全員長袖、かっぱです)
これから、上士幌まで移動して・・・・熱気球です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます