きのう、『シンボルの世界』の本について書いたのだけれど、読めば読むほど面白い。
フロイトは、あらゆるシンボルを「性」と結び付けていたけれど、ユングは、そこに人間の普遍的なエネルギーを見出した。
つまり、「性」を呼び起こすもっと奥深くからやってくるリビドー、あるいはプシケと呼ばれる、根源的なエネルギー。
その根源的なエネルギーに、ユングはいくつかの種類に分類し、それを「元型(アーキタイプ)」と呼んだ。
ボクの自己分析心理学の講座は、昨日と今日の二日間はその元型の一つ、「シャドウ」に取り組んでいる。
当初ユングは、普遍的無意識層にあるエネルギーを、すべて「シャドウ(影)」と特定したという。
シャドウのシンボルは、闇であり、悪魔である。
多くの映画や小説が、このシャドウを扱い、シャドウをやっつけるストーリーは世界中でヒットする。
ウルトラマンも、ハリーポッターも、スパイダーマンも、バットマンも・・・・
人間は、だれしもそのシャドウを自分の内側に感じているからこそ、ヒーローにあこがれるのかもしれない。
暗闇は怖いけれども、のぞいてみたくなる衝動もある。
自己分析を避けようとする人たちの多くは、自分の闇と向き合うことを避けたいのだ、と長年の経験を通じて感じている。
でも、人生でいつかは、その闇と向き合わなければならない時が来る。
でも、現実にはヒーローは助けに来てはくれない。
それを破壊的な形で迎えるのではなく、建設的なやり方で越えていくために、教育分析があるのだ。
ルシールさんのフェアウェルパーティの際に、千桂子先生がルシールさんから手渡されたものがある。
かわいらしい象さん。
ルシールさんは、自分のスピリット・アニマルが象だという。
カナダには象がいない。
タイに行ったときに、象と精神的なつながりを感じたらしい。
ボクも一目見て気に入ってしまった。
できれば、JIPATTのシンボルにしようかとも思う。
でも、なぜ象なのか?
そこにどんな意味が隠されているのかを探ってみたい。
フロイトは、あらゆるシンボルを「性」と結び付けていたけれど、ユングは、そこに人間の普遍的なエネルギーを見出した。
つまり、「性」を呼び起こすもっと奥深くからやってくるリビドー、あるいはプシケと呼ばれる、根源的なエネルギー。
その根源的なエネルギーに、ユングはいくつかの種類に分類し、それを「元型(アーキタイプ)」と呼んだ。
ボクの自己分析心理学の講座は、昨日と今日の二日間はその元型の一つ、「シャドウ」に取り組んでいる。
当初ユングは、普遍的無意識層にあるエネルギーを、すべて「シャドウ(影)」と特定したという。
シャドウのシンボルは、闇であり、悪魔である。
多くの映画や小説が、このシャドウを扱い、シャドウをやっつけるストーリーは世界中でヒットする。
ウルトラマンも、ハリーポッターも、スパイダーマンも、バットマンも・・・・
人間は、だれしもそのシャドウを自分の内側に感じているからこそ、ヒーローにあこがれるのかもしれない。
暗闇は怖いけれども、のぞいてみたくなる衝動もある。
自己分析を避けようとする人たちの多くは、自分の闇と向き合うことを避けたいのだ、と長年の経験を通じて感じている。
でも、人生でいつかは、その闇と向き合わなければならない時が来る。
でも、現実にはヒーローは助けに来てはくれない。
それを破壊的な形で迎えるのではなく、建設的なやり方で越えていくために、教育分析があるのだ。
ルシールさんのフェアウェルパーティの際に、千桂子先生がルシールさんから手渡されたものがある。
かわいらしい象さん。
ルシールさんは、自分のスピリット・アニマルが象だという。
カナダには象がいない。
タイに行ったときに、象と精神的なつながりを感じたらしい。
ボクも一目見て気に入ってしまった。
できれば、JIPATTのシンボルにしようかとも思う。
でも、なぜ象なのか?
そこにどんな意味が隠されているのかを探ってみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます