ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

宮っ子チャレンジ体験学習

2009年12月08日 | Weblog
今日のりゅう様へのメールは、「宮っ子チャレンジ体験学習」の事~

「宮っ子チャレンジウィーク」 というのは、中学2年生全員が、一週間(月曜日から金曜日までの5日間)にわたって、勤労体験など社会体験活動を行うもの。

いろいろな職種の中から、自分で希望して体験できるそうで、
いい取り組みだな~と思いました。

私の職場にも、二人の中学生が来られました。

ひとりの人は、私のそばで仕事体験をしてもらったり、いろいろな質問をされたり、また、中学校生活の話もしてくれたり・・・
なんだか気持ちだけ若返ったようです(笑)

サービス業を希望したようで、愛想が良く可愛らしい男の子です

いろいろ思いがけない質問をされました。

「けんかとかないですか~?」なんて・・・

「仕事が忙しくて、けんかしている暇なんてないよ」と言ったけど、

話を聞いてみると、中学校では、まだまだ「いじめ」とかあるみたいで、子ども社会も大変なんだな~~

「万引きとかないですか~?」という質問も・・・

「覆面Gメンが時々回って、捕まえているよ・・・」と言ったら、

「へ~~カッコイイーーー」だって~~~
(オイオイ、テレビじゃないんだから~~~)

覆面Gメンは、全然わからないんだよ・・・お客さんと区別できないのよ・・・
といろいろ教えてあげました。^^;;

5日間だけど、少しでも何かを感じ取って、彼の人生にプラスになる体験ができればいいな~と思います。

栃木放送さんには、今、先生が研修に来られているそうで、
違う職場体験というのもしてみたい・・・って、りゅう様が言われていました。
スナックとか、喫茶店とか・・キャバレーとか、やってみたい・・・と。。。

りゅう様が、カクテルをシェイクしている姿もカッコイイだろうな~~などと
想像を膨らましてしまった~~(爆)

「隆サマのいるところ、いつも喝采…」

かつて、喫茶店でピアノを弾いているお店がありました。

私は、ドレスを着て、あのピアノを弾く人になりたい・・・と思っていました。
「ピアノで歌謡曲を」なんていう楽譜を何冊も買って練習しました。
今でもその楽譜だけは残っていますが。。。夢は20代後半で破れました。

今の夢は・・・・ヒ  ミ  ツ 

でも、「若い」って、それだけで素晴らしいね~~

          

アクセス ありがとうございます。
ポチッと1クリック 応援お願いしま~す

にほんブログ村 テレビブログ ラジオ番組へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へにほんブログ村
コメント (5)