昨日、「蜘蛛の糸」の初日&舞台挨拶があるっていう事でしたが、
昨日は用事で行けなかったので、今日一人で観に行って来ました。
ベストジーニストでノミネートされた「本田恭子さん」の映画デビューでもあるので
観たかったのです。
恭子さん、ちょっとの間でしたが、しっかり出演されてましたヨ せりふも・・・・
映画の内容は、↓ をご覧ください・・・・
芥川龍之介原作の『蜘蛛の糸』に、『アグニの神』や『煙草と悪魔』も盛り込まれたファンタジックな映画。
秋原正俊監督で、主演は平幹二朗さん。
観ていて、渚ようこさんが歌った「どうせ天国へ行ったって」阿久悠さん作詞の歌を思い出してしまいました。
あの歌では、地獄は面白い所、友や恋人もみんな地の底にいるわ。おいでおいでをしてる・・・・
という歌詞でしたが、映画の地獄は・・・・・そうではありませんでした。(苦笑)
終わってから、「おもいがわ映画祭」でやっていた「最後の忠臣蔵」を観ました。
おもいがわ映画祭は、料金がすごく安いのです。
杉田成道監督、役所広司さん、佐藤浩市さん、桜庭ななみさん などなど・・・・
この映画は、最後の30分、泣けました・・・・ 感動でした。
杉田監督は、「北の国から」で有名ですが、泣き所を作りますね。
あちらこちらですすり泣き・・・・
本当の「武士魂」を観たような気がします。
竹やぶのシーン、雪野原のシーン、満月のシーン、きれいな映像でした~
久し振りにJRに乗ったし(笑) 気晴らしになってよかったぁ~~
拙いグログですが、ランキングに参加していますので、
↓ポチッして下さると励みになりますにほんブログ村
アクセスありがとうございました