ま~ちゃんちにようこそ~♪

シニア、ま~ちゃんの身の周りの事。
さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。

日経平均株価が3万円超え・・・

2021年02月15日 | 日記

日経平均株価が今日、3万円を超えましたね。

なんと30年ぶりの高値だそうです。

実際の経済と株価のギャップがありすぎる・・・と言われています。

 

私の持っている株価も上がらず・・・

日経平均株価に乗れない一人です。

先週落ちに落ちたJT(日本たばこ産業)の株を持っているのです。

決算があり、配当金が減配とか。

 

たばこは、健康に良くないと言われているので、もうあかんやろ・・・と思っていたのですが、

配当金がよかったので、結局持っていたのですが、

今回は、縮小するたばこ市場が抜け出せず、

これからもたばこ市場は見込めないと、国内と海外の事業を一本化し、

事業本部はスイスのジュネーブに統合するようです。

国内の工場閉鎖、千人単位のリストラ、パートさんも人員削減・・・

配当金は、154円  130円に減配。

でも、130円でも配当金としては高いので、もう少し様子を見ていようかと思っています。

含み損が多くて、今売るとかなり損してしまうので売れないのが現実です。

と言っても、私などは単元株ですけどね。

今日のJTの株価は、約1951円。少し前まで2千円超えていました。

100株で約20万円、1年持っていれば、配当が13000円です。

利率にして6.5%

銀行に預けていても、利率は0.001%とか0.002%とかなので、

(ネット銀行はも少しいい利率ですが)

減配とはいえ、かなり利率はいいわけです。

これからどうなるか?が気になるところですが・・・

 

今は、ワクチン関連の株が上がっているようで、

買いたいけど資金がない・・・のです。(苦笑)

 

コメント (2)