<これがしたい><あれが食べたい>というイメージがわいてこない季節です。
で、タイトルも無気力感が漂ってます。
基本的にお家大好き人間なので、時間はアッという間に過ぎてしまうのですが、
ブログにアップしたいような話題がますます減ってます。
で、振り返り思い出すままに。
『アマルフィ 女神の報酬』を観ました。
だいたいテレビで宣伝しすぎる映画って、その時点でお腹がいっぱいになってしまって、
あまり観る気がしなくなり、観たとしても期待外れの場合が多いものですが、
この作品は美しい景色と綺麗な歌声が、大画面、大音量で堪能できて観て良かったです。
織田裕二さん、この映画ではかっこ良かったです。
福山雅治さんはそのままって感じで、佐藤浩市さんが一押しかな・・・でした。
なんかボケボケなので、出演者の感想のみですが。しかも男性のみって。。;)
ちょっと旅行気分も味わえましたよ~。
飛行機さえ嫌いじゃなければ行ってみたいな~~夢だけど。
いつか行ってみたいっていえば、旅行が趣味の娘からいつも写真を見せてもらうのが楽しみで、
見ただけで満足するのですが、今回(ラスベガス・ロサンゼルス)は私にしては珍しく、
見たあと、「1度行ってみたいな~!VV」って思いました。
もっと歳をとったら飛行機恐怖症が麻痺するでしょうか?
えっ!?その前にボケそう…もしくは足腰が・・・
1度は行ってみたい憧れの所ってありますか?
☆旬なおみやげ☆
このTシャツで外は歩きませんから、ご安心ください。
写真集の中身をちょこっと紹介。
書いてあることが理解(訳^^;)できなくても、眺めてるだけで幸せ。
映画って言えば、『HACHI 約束の犬 』を観ようかどうか迷ってます。
ハチっていえば、私が思ってるあの『ハチ公物語』のハチが唯一絶対ハチだし、
でもリチャード・ギアとあの秋田犬の組み合わせを見たい気もするし、みたら泣きそうで嫌だし。
そういえば秋に公開予定らしい『アトム』にしても、
ロンドン公演のリハーサル映像が映画化される予定らしいマイケルの映画にしても、
手塚治虫さんやマイケルさんの許せる出来栄えであって欲しい・・・と切なる願いです。
犬物語って言えば、人との生活に長い歴史のある犬だけに、
誰でも身近な人から聞いた切ないお話が1つくらいあるかも知れません。
私も、いつか書いておきたいと思うお話があります。
ってたまにアップしたブログの割りにとめどなく長くなってしまいましたので、
このお話は、いつの日かまたの機会に・・・。
なんか悪徳商法っぽいですね(笑)
P・S
あの皆既日食もテレビから撮ったので(2009年7月22日)
☆2009年7月20日☆
↓マイケルファンの方にお勧め動画(2009・8・6)
(ファンではない方も、百聞は一見にしかず?かも・・・)
さらなる感動をお伝えします。
1つ目は、観始めたら、もう最後まで観るしかないっていう感じ!マジック!
2つ目はあまり興味のない方のために。っていう動画です。
その慕われかた、ここまでのファンがいるっていうことが、素晴らしい。
迫力のライブMichael Jackson - Super Bowl XXVII Halftime Show
心に沁みる歌声ファンでない人のためのMichael Jackson 神曲集 (10曲) No.1
家人達も夏休みに入りました。
私も何も予定はないけど、
「それ~でも~まぁ~ってぇるぅ~なつや~すぅみぃ~♪」
ってそんな歌ありましたよね。
※この記事のコメント欄はCLOSEさせていただいてます☆読んでくださってありがとう。