特に何かをするわけでもなく、この暑さの中、ボーっとしてました。
しいていえば、<いらない衣類を処分>というお仕事をしました。
あとは、家族で久々に中華街に夕飯を食べに行ったくらい。
日本じゃないみたい?ですね。
中華街って、あまりにもお店が多くて、どこに入っていいか迷いませんか?
同發 別館
今まで入って、美味しくなかったお料理に出会ったことがないので、ここにしました。
どれもとっても美味しくプロらしい味で、いつも期待を裏切らないのです。
だから冒険心もなく、ついいつもここにに入ってしまいます。
本館もありますが、別館に入りました。
今回もずいぶん久しぶりに来たのですが、変わらず美味くて嬉しい。
ここの焼き豚は評判いいんですよ。
他のお店を開拓できるほど行ってないので、次回は探してみようかな。
お勧めのところってありますか?
食べるのに夢中で、ちゃんと撮ったのは4品でした。
デザートの杏仁アイス
中華まんも美味しいので、豚肉包と中に何も入ってない花巻と2種類買ってきました。
行く途中で飛鳥Ⅱが寄港してるのが見えたので、帰りに寄ったらもう出港したあとでした。
かわりに日本丸の出港を観て帰りました。
シンボルマークだけは、あちこちで見かけますが…。Y150開国博
噂によると、当初予想した入場者の15パーセントくらいしか入ってないらしいです。
だって、未だに<どこで、いったい何をやってるのか>さっぱりわからないんですもの。
一言でいえば、つかみ所がない感じ。
もう何年も前から宣伝してた割りに、(だから少しは期待もしてたけど…)
かなりショボかった。(というウワサ)
ケチり過ぎたのかな。。。?
そんな、こんなで、
お盆休みもあっけなく終了。