突然ですが、9月上旬に1週間ほどハワイに行ってきました。
帰国してからも、まだまだ35度以上の猛暑の時期でしたが、
向こうは28度ほどのエアコンいらずの日々で、
もはや常夏の島は今や避暑地と化してました。
30年ぶりのハワイは、まさに浦島太郎気分でした。
「えっ!?長い髪のハワイ娘のレイのお迎えはないの?」
「えっ!?島に来た!っていうあの感じは?今はいずこ?」
たしかに私の地元でも生まれ故郷でも30年前からするとかなり変化してるし、
そう思えば変わってて当然と納得。
海の美しさは以前と変わらないけど、発展し洗練された街とおしゃれに融合してる。
爽やかな風にゆったりとした時間が流れ、ワクワク気分。
このまま、ここに住みたい!!
飛行機に6時間半乗れば、地上にこんな場所があるんだ・・・。
そう思える居心地のいい、まさに楽園でした。
元々、旅行の予定をしてた娘が、
シェルが居なくなった私の身を案じて、
おかあさんも一緒に行けるのでは?と、
<気分転換にでも>と誘ってくれたのです。
おじゃま虫なんてかっこ悪いし私の趣味じゃありませんが、
<シェルからのプレゼント>のような気がして思いきって旅立ちました。
急な同行なので、同じ飛行機はとれずに、
私だけ3日遅れで、帰りは同じ日だけど別便で、
行きも帰りも単独で飛びました。
一見、まさに弾丸一人旅・・・ステキ?
ホテルは同じところがとれました。
私は20階で、彼らは24階。
上空、行きは横前後の人が、中○人で、特に前に座ってたおじさんが、
エコノミー症候群を恐れてるらしく、やたらと体操をするので不眠。
なんか、この大国は日本経由でしか、ハワイにいけないとか。。。
でもハワイでは、この大国の人にあまり遭遇しなかったのが幸いでした。( ̄m ̄〃)
一転、帰りの横は、おとなしめの新婚さんで、ぐっすり眠れました。
なので、行きは6時間半で帰りは9時間の割りに、
「行き」は長く感じ、「帰り」は寝て起きたら成田で、行きより短く感じました。
☆このレンタカーであちこち移動しました☆
ちょっと怖い顔つきがやんちゃそうですね。
調べたんですけど、こちらでは飲酒してなくても、
車の中に<開けてあるアルコール類>があるだけで禁固刑になるそうです。
ところ変われば、法もさまざま。
自分は飲まないからいいと安心していても、
同乗者が勝手にお酒のビンを開けてれば運転手さんが御用となるみたいです。
さて、最初に行ったのはカイルアビーチの方まで見渡せる絶景。
☆マカプウ岬☆
スニーカーをはいてたのですが、夜、足がつったり、こむら返りになったりして、
<エコノミー症候群!?>を心配し、この靴に変えたところ、足が楽チン楽チン。
もう、旅にこの靴は手放せません!これから、散策にはこの靴でと思ってます。
だまされたと思って履いてみて!お勧めです。
☆クロックスの靴☆
さて、この靴でいろんな場所に行き、写真もたくさん撮りました。
何日続くかわかりませんが、
少しずつ記録して行きたいと思いますので気が向いた時にご覧くださいね。