一応タイトルはグルメ編ですが、
赤ちゃん連れということもあり、
ゆっくり座って食事を楽しむなんてことは
最初からあきらめてましたので、
朝食夕飯は宿のビュッフェが主で、
あとで振りかえったら、
同じようなお料理ばかりで、
あらためてバイキングって、
似たり寄ったりなんだなあと思いました。
でも、みんな美味しかったです。
一押しは杉乃井ホテルでした。
新鮮なお刺身やお寿司を
当分食べなくていいというくらいいただきました。
いろんな種類のお刺身がこんな風に
どーんとおいてありました。
デザートはちゃんとケースに入ってて、
どれも一個は食べてみたくなりました。
といっても3つくらいでお腹いっぱいになり、
あきらめましたが。
☆第一回目はこれくらい…とりすぎ?Ψ(≧∀≦*)ノ☆
別府の街の眺めも素敵でした。
朝の景色も素敵でした。
☆朝食は和テイストでまとめました☆
こんな感じで2日間が過ぎ、
3日目の夜。
☆和多屋別荘・温泉ラーメンと温泉湯豆腐☆
とても美味しかったです!
和多屋別荘の朝食でも温泉湯豆腐がいただけます。
あとは、
写真があるだけのせておきます。
☆三色丼☆
☆ホテル日航の朝食☆
ハウステンボスでは、
☆佐世保バーガー☆
川の傍のテラスでいただきましたが。
ジューシーで美味しかったです。
まだ食べれないおちびさんも、
つい手をのばしてます。
娘の夫君が好物をみつけて喜んでました。ヽ(´∀`*)ノ
☆カキの浜焼き☆
☆飛行機に乗る前に空港で買った角寿司☆
甘めで美味しかったです。
長崎空港におりたって、まず目についたのが、
このジャンボチャンポンです。
さあ、長崎に来たからにはチャンポン食べなくちゃ!
とはりきってたのに、
すっかり忘れてて、
帰りの空港でまたこれを見て思いだしました。(´д゜`ll)
もう、お腹も時間も余裕がありません。
次回来るときのためにとっておきましょうヾ(゜▽^)ノ!
※次回はNO7これってネタ!?編です。