☆やっぱり!いよかんだ♪私はそうだと思ってたよ☆
なんて言うわけないですね。
☆オレンジ色が綺麗なので、こんな写真を撮ってみました☆
もうそろそろ時期的に終わりですが、
車で中部方面に行ったついでに家族が買って来てくれました。
伊予の国が生産第一位だから「伊予柑」で、「いい予感」ということで
受験生や就職活動の人にあげると、喜ばれるのは有名ですが、
いっそ「良予感」という名前にしたら、縁起物としてさらに売れるかも知れませんね。
ネコは柑橘系の匂いが苦手で近づけると嫌な顔をしますが、
犬と小鳥はこの香りが好きなようです。
特にシェルはお化粧系の匂いが好きで、なぜかペロペロと手を舐めてくるなと思ったら、
ハンドクリームを塗った後だったりして、慌てることがあります。
気づくのが遅いので、十分に舐めてしまってます。
なので柑橘類は大好きで前は少しあげてましたが、
消化が悪くてお腹の為に良くないと思って今はあげてません。
なので私が食べる時は、食べたあとにフード一個だけあげてます。
前はみかんを見ると横でお座りしてましたが、今は欲しがりません。
だから今日も写真だけで全く大丈夫でしたが、モデル料にフード一個あげましたよ。
ところで、あまり「いい予感」には縁がありません。
というより、「落胆したくないから最初から期待しない」
という処世術が身についてしまってるのです。
だめもとなら、せめてそれまではいいほうに考えたほうが、
トータルでは幸せな時間が多いはずなんですけどね。
いい予感は全然しないけど、宝くじが当たったらどう使うかくらいは一応考えたりしてます(◡‿◡ฺ*)
☆ペコちゃんみたいに少し無邪気に撮れました☆
☆おかあさん宝くじ当たったら、おやつをいっぱい下さいね♪☆
ソファーカバー久々に洗濯中(^^;)
最新の画像[もっと見る]
-
あけましておめでとうございます 2ヶ月前
-
久々の間近で見た富士山 2ヶ月前
-
レモンティ 4ヶ月前
-
炎暑に咲いたアオノリュウゼツラン 6ヶ月前
-
炎暑に咲いたアオノリュウゼツラン 6ヶ月前
-
ただ暑い 8ヶ月前
-
涼を呼ぶ 8ヶ月前
-
涼を呼ぶ 8ヶ月前
-
涼を呼ぶ 8ヶ月前
-
やっと咲いてすぐに散った 9ヶ月前
サマージャンボに期待です。
「伊予柑」が「いい予感」だなんて、初めて知りました。
yumeさんのおっしゃる通り、「良予感」なら分かりやすくていいですネ。
ハナも柑橘類好きです。
皮をむき出すと、足元で待っています。
ペコちゃんのシェルちゃん、ものすごーーーーく可愛いです。
ペコちゃん以上の可愛さですよ。
おもしろい!
夏みかんとかはっさくは、食べられなくて、
私は、あま~い伊予柑のみ限定で食べられます。
ちょっとでもすっぱいと食べられません。
(お子ちゃま舌と言われている私ですからね)
ラズムもハンドクリームなめにきます。
下の2枚の写真は、かわいすぎ!
いつもの優雅なシェルちゃんもいいけど
こういうおちゃめなシェルちゃんもいいなあ。
伊予柑の宣伝写真を撮影中の吉永小百合みたいですね。(笑い)
下の写真は、写真撮りのお仕事が終わってくつろいでいる
吉永小百合。
美女はくつろいでいても、かわいいですね~
伊予柑、大好きです!
私、ジャンボはいつも買おうと思ってるうちに買いそびれて、
自治宝くじしか販売してないと言われて、「それでいいです」
とか言って買うけど、当ったことがありません。同じハズレなら
こちらの方が被害額が少ないです(妙な納得の仕方)
たまに買うからダメなんでしょうね;
「美輪さん効果」ないようです>m<
柑橘類、前はよくあげてました。ハナちゃんはまだ若いから、
消化吸収もいいんでしようね。今では貰えないと悟ったのか
食べてても、来なくなりました。ビックリです!
可愛そうなので、かわりにフード一個です^^
ペコちゃん子供の頃あの舌の出し方を真似したりしてました^^
♥らずむっちさん♥
えっつーさんも、そうコメントされてましたが、
「いい予感」は、全国的に有名かと思ってましたよ!
柑橘類は好物で、八朔のいい感じのほろ苦さや、これからだと
甘夏のジュシーさ、オレンジの香り、ネーブル…。
すべて好きですが、伊予柑とデコポンは手で剥けるから、
食べやすさの点から上位です^^
らずむっちさんに怖い話をしてすっぱい葡萄あげたら、
大変ですね!!
お茶目な写真なかなか撮れないので撮れた時は嬉しいです。
♥くっきーさん♥
愛媛あたりから、オファーが来ないでしょうか…(熟年デビュー)
ステージママとかペットママで生きていきたいものです^^
おいしいですよね!食べ易さの点でも私の中では、
柑橘類中のベストスリーに入ってます。
一位は温州の早生みかんです。
ペコちゃんシェルちゃん、愛らしいです!
シェルはペットショップに居た頃、お世話をしてくれてる人が
若いおねえさんだったんです。
たぶん、そのお姉さんから、いい香りがしてたんだと思います。
見に行くと、いつもそのお姉さんの方を見てましたので、
たぶん大好きな人の香りなのかも知れません。