とりあえず、土曜日は小倉に行ってきました
まずはランチです
今回は、福岡県北九州市門司区港町の門司港ホテル内にある
PORTONE (ポルトーネ)
というフレンチのお店に行ってみました~
ランチは1,900円~と若干高め
せっかく小倉にきたんだから、名物の”焼きカレー”が食べたいな~って思ってたら
★季節のプチコース★2,610円に”贅沢焼きカレー”がついてたので
お昼からもったいないな~と思いつつ、頼んじゃいました
ついでに、地ビールも頼んじゃいました
まずは
がきて、前菜~って続くと思いきや
ここ、まず
がきて
そのあと、
と前菜がきました
何か変なの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/24/cdf9d63110b8fd73358931dcbaf5ddee.jpg)
前菜2点盛り合わせ(サーモンと生ハムです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/2df3e9c3e5325d6531ddeae8445619ae.jpg)
お目当ての、焼きカレーです
小さい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/d887c0a37c58269f3809bc3d4b39a3cc.jpg)
右の画像は、辛味調味料です。アフリカかどこかの調味料を
このお店のカレーに合う様に調合したとの事。
ノーマルカレーは、チーズたっぷりな上に、うずらカナ?の卵が入ってて
まろやかな甘さでした。せっかくなので、調味料をそのまま食べてみたら
後からピリッとくるけどそんなには辛くなかったので
ほぼ一人で一瓶使っちゃいました
美味しかったので、もっと大きな器で出して欲しかったな~
続いて、かぼちゃのクリームスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/32/ed4210f13a31cfa4ff4cdc3a636c207c.jpg)
濃厚な甘さで美味しかったです
かぼちゃ大好き~
メインディッシュは、鹿児島産の黒豚のソテーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/50c5b29a000d847cc52b25b17042806a.jpg)
ソースの味がピリッとくるんだけど、濃い過ぎず、ちょうど良い味付けでした
デザートは・・・盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/894351ec827a9614182ce17772bb4029.jpg)
こんだけ食べると、おなかいっぱいだし、幸せだよね~
ただ、会計が、二人で昼間っから7,000円ちょい
(地ビールが1本1,000円近くしたし
)ちょっとびびりました
で、久々【門司港レトロ】を散策
友達が前に、”かわいいペンダントトップのお店がある”
って言ってたのを思い出し、暑かったのでうろちょろするのが
めんどくさくて(苦笑)即効
でお問い合わせ。
何と、目の前にあるお店でした
ヒロミさん、急に
してごめんね~
お店の名前は【British Collection IN THE MOOD】と言うお店で
お目当てのペンダントトップは、店内の右奥の方に
たくさん飾ってありました。20種類以上あったかな?
シルバー製品なんだけど、どれもとても細工が細かくて、
さらに遊び心もあって、パーツが動いたり、開いたりして、
とっても可愛かったヨ~
今回私が買ったのはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/99d843ac5a95036e1a9e264197282b36.jpg)
魔法の馬車です
車輪がくるくる動くし、かわいいでしょ~
ペンダントトップは一律1,500円。
チェーンも長さが3パターン+4種類だったかな?あるので
好きなの合わせれるし、チェーンも1,500円だったので、3,000円で買えちゃった
安くてお得~
ホントにいろんなモチーフがあって、めっちゃ可愛いのでお勧めです
ちなみに、この馬車の意味は・・・”玉の輿に乗れる”でした
彼氏には、『乗れなくてごめん』って言われたけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
働け~、残業しろ~(笑)
まだ小倉での2時間くらいしか書いてないのに、相当長文になってしまった
続きはまた明日にでも書~こうっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
まずはランチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
今回は、福岡県北九州市門司区港町の門司港ホテル内にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ランチは1,900円~と若干高め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
せっかく小倉にきたんだから、名物の”焼きカレー”が食べたいな~って思ってたら
★季節のプチコース★2,610円に”贅沢焼きカレー”がついてたので
お昼からもったいないな~と思いつつ、頼んじゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
ついでに、地ビールも頼んじゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
ここ、まず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
何か変なの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/24/cdf9d63110b8fd73358931dcbaf5ddee.jpg)
前菜2点盛り合わせ(サーモンと生ハムです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/2df3e9c3e5325d6531ddeae8445619ae.jpg)
お目当ての、焼きカレーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/c5692c81d8a4f098d5519cca46aba3f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/d887c0a37c58269f3809bc3d4b39a3cc.jpg)
右の画像は、辛味調味料です。アフリカかどこかの調味料を
このお店のカレーに合う様に調合したとの事。
ノーマルカレーは、チーズたっぷりな上に、うずらカナ?の卵が入ってて
まろやかな甘さでした。せっかくなので、調味料をそのまま食べてみたら
後からピリッとくるけどそんなには辛くなかったので
ほぼ一人で一瓶使っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
美味しかったので、もっと大きな器で出して欲しかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
続いて、かぼちゃのクリームスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/32/ed4210f13a31cfa4ff4cdc3a636c207c.jpg)
濃厚な甘さで美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
メインディッシュは、鹿児島産の黒豚のソテーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/50c5b29a000d847cc52b25b17042806a.jpg)
ソースの味がピリッとくるんだけど、濃い過ぎず、ちょうど良い味付けでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
デザートは・・・盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/894351ec827a9614182ce17772bb4029.jpg)
こんだけ食べると、おなかいっぱいだし、幸せだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ただ、会計が、二人で昼間っから7,000円ちょい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
(地ビールが1本1,000円近くしたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
で、久々【門司港レトロ】を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
友達が前に、”かわいいペンダントトップのお店がある”
って言ってたのを思い出し、暑かったのでうろちょろするのが
めんどくさくて(苦笑)即効
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
何と、目の前にあるお店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ヒロミさん、急に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
お店の名前は【British Collection IN THE MOOD】と言うお店で
お目当てのペンダントトップは、店内の右奥の方に
たくさん飾ってありました。20種類以上あったかな?
シルバー製品なんだけど、どれもとても細工が細かくて、
さらに遊び心もあって、パーツが動いたり、開いたりして、
とっても可愛かったヨ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
今回私が買ったのはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c6/99d843ac5a95036e1a9e264197282b36.jpg)
魔法の馬車です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ペンダントトップは一律1,500円。
チェーンも長さが3パターン+4種類だったかな?あるので
好きなの合わせれるし、チェーンも1,500円だったので、3,000円で買えちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
安くてお得~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ホントにいろんなモチーフがあって、めっちゃ可愛いのでお勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
ちなみに、この馬車の意味は・・・”玉の輿に乗れる”でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
彼氏には、『乗れなくてごめん』って言われたけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
働け~、残業しろ~(笑)
まだ小倉での2時間くらいしか書いてないのに、相当長文になってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
続きはまた明日にでも書~こうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)