+Shelly’s Room+

旅行に食べ歩きが大好きな、シェリーの日々の日記です♪
でも最近は、子育て日記になりつつあるカモ(^_^;)

月に一度のお楽しみ♪

2011年10月22日 | Weblog
うちの旦那さんは、結婚してから毎月一度
自分のおこずかいから私を食事に連れて行ってくれます
少ないおこずかいをやりくりして連れて行ってくれるので
申し訳ないな~と思いつつ、でもうれしいのでご馳走になってます

今日行ったのは、山口市大内御堀にある「ハローズ ライフスタイル ラボ」内の
brasserie marche(マルシェ)
同ラボ内には、「patisserie cocotte(ココット)」と言う屋さんや
「ハローズ」と言う服屋さんも一緒に入ってます。

本日は、ランチの”マルシェコース”(1,800円)をいただきました。

メニューは
洋ナシのコンポートと生ハム スパイシーなサラダ仕立て
  トマトの泡のソース
栗のポタージュスープ
高知県産ヘダイのポワレ ホウレン草ソース or
  豚肩ロースの真空調理 わさびクリームソース
  (画像は魚料理です。)
パン or ライス
ほうじ茶風味のブランマンジェとよしこさんトマトのコンポート
コーヒー or 紅茶
でした。

 

 



ちなみに、夜の同じ値段のコースだと、お魚orお肉がパスタに変わるみたいです。
何か、昼間パスタじゃ??って思ってしまうよね
その他、単品やプレート類もあり、
プレート料理が盛りだくさんでおいしそうでした。

店内は、昨年の11月にOPENしたようで、すごくキレイでおしゃれです。
真ん中にちょっとした壁みたいなのがあって、
内席は木の椅子で、(数段階段があるせいか)若者が案内されてて
外席はソファータイプで、お年寄りや、子連れのお客さんが通されてました。

お味の方ですが、悪くはないです。
ただ、味にムラがあるかな~。
魚料理は、臭みもなくしっかりしたソースで美味しかったんですが
旦那さんが食べたお肉料理は、ちょっと薄味で、
ソースにもう一工夫欲しい感じがしました。
でも、パンにつけて食べると美味しかったですよ
スープは栗ってつけてる割には、味や風味は全くせず
デザートは、ほうじ茶の主張が強くで、私的には今いち
まぁ、トマトが苦手なんで、コンポートに不満があったのかもしれないけど(苦笑)

とりあえず、味は普通。
オシャレな気分を味わいたい時や、友達とちょっとコーヒーを…
って時に使うといい感じのお店かなって思いました