今日は、中学の卒業式でしたね。
卒業おめでとう! \(^o^)/
県大会にも5人の中3ジュニアが参加していました。
それぞれ進路も決まり、
きっと素敵な高校生活が待っていることでしょう♪
ジュニアもよろしく~ (^^)/~~~
さて、またまた続きです!
これも毎年恒例で、全員が集まって、お疲れ様を言う会です。
「ありがとうございました」と選手や保護者に言ってもらい、
本当に良かった、と思う瞬間です。(*^_^*)
そして、なごりを惜しんで解散~♪
お疲れ様~(^^)/
あらら・・・ 今年はどこか違います。
ジュニアの子が泣いてます。(T_T)
一緒に、選手も泣き出しました。(T_T)
周りの子も泣いています、(T_T)
「もっと、やってあげられることがあったと思うんですよ・・・(T_T)」
と、泣きじゃくる女の子。
・・・こちらも、もらい泣き(T_T)
実は、今年はチョット練習を変えてみました。(企業秘密です!)
そんなことがあったために、なおさら責任を感じちゃったんでしょうね。
「来年はもっともっと頑張りますから・・・(T_T)」
「そうだね、よろしくね(T_T)」
・・・・ん?
「来年は中3だから、無理じゃないの?」
・・・急に現実にもどる(^_^;)
とりあえず、出来る限りやってもらうことで、話は終わりました。
今度こそ、お疲れ~(^^)/~~~
さて、やっと落ち着いて・・・
私は部屋の中を見回し、忘れ物のチェックして、部屋の外へ・・・
3階だったので、階段に向かう
・・・ん?
今度は、キータンが階段の踊場で号泣 (T_T)
あららら・・(^_^;)
「どうしたの?」
「あのね、*@;?>+:@*+・・・(T_T)」
「ん?」
「 ?+*>}?<*‘{~|?、 なの (T_T)」
「えっ??」
「 ‘+*?;‘。~|¥+・・・(T_T)」
何回か聞きなおして、やっとわかりました。
【翻訳】 5年生の時に、団体に出ていた時、6年生の足を引っ張ってしまい、
申し訳ないことをした。(T_T)
きっと、皆と泣いているうちに、思い出しちゃったんだね。
いつも楽しいこと(?)ばかり言ってくれるけど、
本当はとってもとってもナイーブ。
それを心配して、
「ど~したの~(T_T)」
と、泣きながら友達のジュニア達が・・・
「あのさ、泣きながら来たら、もっと泣くでしょうが(^_^;)」
みんな、とっても優しい子ばかり♪
きっと、忘れられない思い出になると思います。
ジュニアには、感想・反省をメールで提出する宿題が出ています!(*^_^*)
・・・まだ、提出してない人、いますよ~(-_-;)
キータンは、真っ先にメールをくれました。
「 ぅちがこんなに成長できたのも
かるたがあったからであって、
ぅちが成長したんじゃなくて
かるたを通して成長できたんだと思います(^^)v
でも、まだまだ成長する気なんで!(笑)
なんであそこまでして大会に行くのかっていうと
ジュニアの先輩達がつくってきた伝統を皆で分かち合って
感情も皆で分け合って・・・
ってか、かるたがただ単に好きだし
入間市の雰囲気好きだし
なんだかんだで、入間市のジュニアで良かったな~って思って
・・・・
ぅち、日本語へたなんでまとまんなかったんですが
本当にありがとうございます(´;ω;`)」
泣かせるねェ (T_T)
うめハハ
卒業おめでとう! \(^o^)/
県大会にも5人の中3ジュニアが参加していました。
それぞれ進路も決まり、
きっと素敵な高校生活が待っていることでしょう♪
ジュニアもよろしく~ (^^)/~~~
さて、またまた続きです!
これも毎年恒例で、全員が集まって、お疲れ様を言う会です。
「ありがとうございました」と選手や保護者に言ってもらい、
本当に良かった、と思う瞬間です。(*^_^*)
そして、なごりを惜しんで解散~♪
お疲れ様~(^^)/
あらら・・・ 今年はどこか違います。
ジュニアの子が泣いてます。(T_T)
一緒に、選手も泣き出しました。(T_T)
周りの子も泣いています、(T_T)
「もっと、やってあげられることがあったと思うんですよ・・・(T_T)」
と、泣きじゃくる女の子。
・・・こちらも、もらい泣き(T_T)
実は、今年はチョット練習を変えてみました。(企業秘密です!)
そんなことがあったために、なおさら責任を感じちゃったんでしょうね。
「来年はもっともっと頑張りますから・・・(T_T)」
「そうだね、よろしくね(T_T)」
・・・・ん?
「来年は中3だから、無理じゃないの?」
・・・急に現実にもどる(^_^;)
とりあえず、出来る限りやってもらうことで、話は終わりました。
今度こそ、お疲れ~(^^)/~~~
さて、やっと落ち着いて・・・
私は部屋の中を見回し、忘れ物のチェックして、部屋の外へ・・・
3階だったので、階段に向かう
・・・ん?
今度は、キータンが階段の踊場で号泣 (T_T)
あららら・・(^_^;)
「どうしたの?」
「あのね、*@;?>+:@*+・・・(T_T)」
「ん?」
「 ?+*>}?<*‘{~|?、 なの (T_T)」
「えっ??」
「 ‘+*?;‘。~|¥+・・・(T_T)」
何回か聞きなおして、やっとわかりました。
【翻訳】 5年生の時に、団体に出ていた時、6年生の足を引っ張ってしまい、
申し訳ないことをした。(T_T)
きっと、皆と泣いているうちに、思い出しちゃったんだね。
いつも楽しいこと(?)ばかり言ってくれるけど、
本当はとってもとってもナイーブ。
それを心配して、
「ど~したの~(T_T)」
と、泣きながら友達のジュニア達が・・・
「あのさ、泣きながら来たら、もっと泣くでしょうが(^_^;)」
みんな、とっても優しい子ばかり♪
きっと、忘れられない思い出になると思います。
ジュニアには、感想・反省をメールで提出する宿題が出ています!(*^_^*)
・・・まだ、提出してない人、いますよ~(-_-;)
キータンは、真っ先にメールをくれました。
「 ぅちがこんなに成長できたのも
かるたがあったからであって、
ぅちが成長したんじゃなくて
かるたを通して成長できたんだと思います(^^)v
でも、まだまだ成長する気なんで!(笑)
なんであそこまでして大会に行くのかっていうと
ジュニアの先輩達がつくってきた伝統を皆で分かち合って
感情も皆で分け合って・・・
ってか、かるたがただ単に好きだし
入間市の雰囲気好きだし
なんだかんだで、入間市のジュニアで良かったな~って思って
・・・・
ぅち、日本語へたなんでまとまんなかったんですが
本当にありがとうございます(´;ω;`)」
泣かせるねェ (T_T)
うめハハ