お疲れさま~のこんばんわん🌃✨
ただいま~帰宅する!(^O^)/🌟
微熱の…通りすがり~こんばんわん~くま🐻ざんす!
帰って来て体のダルさとぼっと~するから、体温計ってみたら、やっぱり37・4度だったよ~
やっぱり微熱だよ…もう寝よ…
先週から、文庫本を真面目にお昼の休み時間に読書を、する通りすがり~の~くま🐻だよ~(^O^)/🌟🌟🌟
今回の読書は、先週に購入した、池井戸潤さんの「銀色のイカロス」半沢直樹の銀行もの続々編のお話~
モデルは日航だわさぁ~
その前の2冊は読んでいたから、本屋さんで文庫本で見かけて、躊躇わず購入したよ~(^O^)/🌟🌟🌟
どのように再建していくのかと、半沢直樹の取り組みが、超興味津々だもん~ね!
世の中的には、銀行って本来の企業や顧客と歩んで行くって流れでは無くなってるこんにち…
単なる金儲け集団に成り下がってるもんなぁ…
ほとんどのサラ金って、銀行の傘下に入ってるもんなぁ…
今の銀行って、地域振興や社会貢献って考えが無いのかも…
だからこそ、正しい考え方と融資してる企業と二人三脚で歩んで行く、本来の姿に戻るべきなのかも…
メガバンクに成りすぎちゃって…単たなる金儲けに走るんだよ…
ソフトバンクに融資してる、みずほ銀行もそのうちに痛い目に遭うんじゃない…
税金を払ってるのかと言いたい…国民の血税を突入して生き延びたんじゃない…バブル崩壊後…
思い切り脱線しちゃったよ…(>_<)ゞ★
毎日、お昼休みの約30分真面目に読書してるよ~本は、やっぱり面白いよ~ね!(^O^)/🌟🌟🌟🌟🌟
では、おやすみ😌🌃💤