通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

朝から慌ただしく、そしてスウェーデンの妹からプジョーのピンバッチ届く〜の巻

2021-02-25 20:19:25 | カーデザイン【自動車関係あり~】
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

朝イチから新製品の印刷で、まぁ〜ちょっと微調整で、上の〜お馬鹿さま2号が相変わらず…理解するメモリーが足りない…本当にどんどんと劣化してるよ…毎回毎回疲れる…お馬鹿さま1号が引き上げた世間知らずの…神様どうかしてよ…(失笑)。

朝から慌ただしく、大量にインキを消費するアイテムばでかしで、合間を見計らって、一斗缶祭り状態で、大量に搬入作業も全集中で行って〜

手際良く熟して行かないと、終わらせるのが厄介な世界で、そんな状況も知らないツートップのお馬鹿さま1号と2号…

残業になってしまったけど、約1時間で完了出来て良かったぁ〜


そして、スーパーにバナナを買いに行って、慌てて帰投〜ヨドバシカメラに注文していた物が届くから〜


ポストに、スウェーデンに住んでる妹から、今年1月に、代理で国際免許の取得を手伝った、お礼で、古いプジョーのピンバッチをリクエストしてたのが、スウェーデンから届いていたぁ〜

切手が意外にカワイイ🎶
この頃、会社への請求書などの封筒に付いてる切手見るのが、意外に面白い!
色んな切手がある〜ねって〜ね!感心する世界。

こんな感じ〜




そして、届いてプジョーのピンバッチがそれで〜うむ/(・∀・)ゝ

なんだなぁ〜って感じで、通りすがり〜の〜くま🐻の想像してるのと違った…



ネットで調べたら、1955年代のプジョーのシンボルマークみたいだぁ〜ね!

妹さんに感謝感謝〜です😉

プジョーのマークの年代別に表記してあって



ボンネットが特徴的な時代なんだぁ〜


画像お借りしてます😉

それにしても、フランスのプジョーは、シンボルマークを結構替えてるから驚く〜

マーク一つで、こんなにも知らない世界の奥深い〜ね!

と驚く、通りすがり〜の〜くま🐻でしたぁ〜







本当に毎日、てんてこ舞いで〜の巻

2021-02-25 07:43:41 | くまの日記~
おはようさんです☀

北風が強くて、中々進まないクロクマ号
それにしても、連日の大量に消費するインキの用意やら新製品の特色やらで、てんてこ舞い状況だよ…

それで祝日も挟んだりして、資材の大量に搬入やら、パンクはしないけど、ちょっと対応謝ると、エラいこっちゃになりかねない…

そんな時に、邪魔するツートップのお馬鹿さま達がいるから、超疲れ果てるよ。


今日も、めげずに、相変わらず忙しいけど、お互い前向きにで、コツコツと良い塩梅で楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!



約3ヶ月ぶりの南極からの航海から横須賀に戻って来た、南極観測船しらせ〜おかえりなさい。