通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

三十年ぶりのF1の年間ワールドチャンピオンに〜本田技研工業の有終の美を飾る

2021-12-13 20:57:27 | モータースポーツ全般&サイクルも~
お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日は朝から、北風吹いて…超寒いと言うか、体感温度が風の影響で、激冷え君だよ…何しろ外は寒い…帰りも風が吹いて…激寒い1日。

今週5日間、朝イチから機械のお手伝いで、まぁ〜集中して…お仕事熟して…何も考えないように、従事してるお仕事の事だけを〜あははぁ…てね!


画像お借りしてます😔


そして、久々にFormula One→F1のニュースで、2019年から本田技研工業の提供してるエンジンを搭載してるレッドブルレーシングチームのフェルスタッペン選手が、最終戦の第22戦のアブダビGPで優勝して年間ドライバーズ、チャンピオンの栄冠を手にする〜

何しろ、今季で本田技研工業のF1チームのレッドブルレーシングチームへのエンジンの供給を辞める事になってて…

取り敢えず来年も本田技研工業のエンジンをレッドブル自身でエンジン開発を、本田技研工業も支援はするみたいだけど〜ね。


画像お借りしてます😔


何しろ今年の本田技研工業のF1エンジンは、新たな攻めにせめた、コンセプトのエンジンで宿敵メルセデス・ベンツを負かしたから〜ね!

そのメルセデス・ベンツのF1チームも元々はホンダF1チームが元だったからね!

本当に約30年ぶりの快挙だよ〜ね!
アイルトン・セナのワールドチャンピオンが最後だもんなぁ〜
こころからおめでとうございます😔


画像お借りしてます😔

唯一の日本人ドライバーの角田祐毅選手も最終戦で4位入賞、取り敢えず、本当に色々とあったけど、来年も、F1に残れるしね。

ひとまず、価値がある事を証明したね!



共有させてもらってます😔

TOYOTAも本田技研工業の快挙に対して、おめでとうのツィッターを出していたよね!

本当に良かったよね!

おめでとう本田技研工業!

明日も良い塩梅で参りましょう〜
通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😔

お疲れさまでした😔

機械の機能美て〜やっぱし良いよ〜の巻

2021-12-13 07:53:25 | ミリタリー関係~お話

おはようさんです

今週も始まるよ〜
あいも変わらず、朝は寒い…
北風が冷たい

アメリカのケンタッキー州やら周辺の州でのスパーセル(積乱雲)の影響で発生した竜巻の被害には、驚く…

春並みの暖かい日で、大気の不安定で…
偏西風の蛇行も影響してるんだろうね…
いち早い日常を取り戻せると願うしかないもん。

そして、ハードウィークが始まるよ〜
最善を尽くすのみだね!


画像お借りしてます😔

F―15Eイーグルのエンジン〜
やっぱし、高性能の機械は機能美が備わっている
何しろ無駄を省いて、高い性能を求めるからこそ、高い技術を求められる、整備もそれに伴って重要性が増す。
1基で、10トンの出力を出すんだから凄い!

何しろ極限状態で使用されるジェットエンジン
通りすがり〜の〜くま🐻の小話でした。


今週もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶