お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😑
まぁ〜今日は朝イチから連日のまとわり付く高温多湿の亜熱帯ジャングルの世界で超ウンザリで…
午後からは、湧き上がる雲・雲・雲でどんよりした雲に覆われ、大粒の雨が降り出し、その後は雷鳴とバケツをひっくり返したぐらいの大雨で流石に雨合羽着て帰ろうとしたけど…
ヤバいから食堂で約30分過ごして、雨が一時止んでくれて急いで帰投して、ひと休み〜
これで今年2回目のゲリラ豪雨だよ…今回は雷も凄い近かったから安全を考慮して、帰投するのを遅らせて正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ca/b2fab3be553af6e6397183e3f64f151a.jpg?1695208231)
画像お借りしてます😊
ちょっと気になるニュースが大阪・関西万博の特別塗装機「JAL ミャクミャクJET」就航!今後2号機も〜
日本航空(JAL)は、2023年11月28日(火)から、特別塗装機「JALミャクミャク JET」を運行を開始します。
同機は、2025年4月13日(日)から10月13日(月)まで大阪の夢洲で開催される「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の開催を記念したもので、公式キャラクターである「ミャクミャク」などが機体全体に描かれてる。
特別塗装機は、ジェイエアのエンブラエル190型機「機体番号:JA252J」で、国内線で活躍してます。
2025年5月まで運行する予定見たい〜(´∀`*)ウフフ⭐⭐⭐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/1ea95807532cb08d11ccfa8f4b7f5a47.jpg?1695208441)
画像お借りしてます😊🎶
何しろ、大阪万博のキャラクターの「ミャクミャク」は、最初見た時に、おぞましい妖怪人間ベムのお友達見たいな変なデザインのキャラクターだなぁ〜て思った、ある面では究極のデザインだよなぁ~て今は思える。
個人的は、日本航空の最新鋭機のA350旅客機に「ミャクミャク」の特別塗装すれば、凄いのに〜残念だわさぁ〜国際線でも使ってくれれば超面白いのに〜ね!
意気込みが足りないのが残念😑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d8/ca3796058535d32b2f9035d2caa25c7c.jpg?1695208530)
画像お借りしてます😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/59/438a4259f86d2696f860f9c136cdd1e7.jpg?1695208570)
画像お借りしてます😊
上手く行くと良いよね!
パビリオンの建設も資材高騰で先行き不安だし…頑張れ大阪万博!
共有させてもらってます😊
今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊🎶
お疲れさまでしたぁ
いつも為になる情報をたくさん教えて頂き有難うございます♪そして沢山の励ましのお言葉をありがとうございます😊😭
㊗️❤️JAL ミャクミャクJET㊗️❤️
って言うのが就航されるんですね!
遠目に見ると可愛いって思いましたが
ミャクミャクって めちゃ不気味ですわあ!
ほんと 目ん玉お化けにしか見えないわあ!
これ 初めて見ましたわあ!
他の候補の左から2番目が好きだわあ!
これからもお元気でねえ!
コメントありがとうさんです😊🎶
やっぱし、大阪万博のキャラクターの「ミャクミャク」は、そんなにメジャーじゃないのかなぁ〜て(笑)
そうなん目ン玉が沢山あって、「キモカワイイ」と巷の一部のお方が囁いてます(笑)
ちょっと〜凄いキャラクター「ミャクミャク」が国内線で特別塗装機展開するから、(´∀`*)ウフフです。
いつもありがとうさんです😊🎶
良い塩梅で参りましょう〜です!😊🎶