通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

迷惑な謎の白気球は、中国の偵察用気球なんだって…迷惑な話しだよね

2023-02-03 22:05:41 | Weblog
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😞

今日も色々と色んな事で、疲れたぁ…
何しろ厄介者がいつもの世界で。

そして、先程までスウェーデンの妹君からライン電話で約2時間、国際免許証の代行のお礼のお言葉を〜伝える為に、電話かかって来たよ〜日本からスウェーデンへの航空便が四日前に妹君の住んでる地域の郵便局に届いた見たいで〜

凄い時間がかかるんだよ〜と言っていたよ。
スウェーデンからは、早く届いたんだけどね(笑)😊


ふっと普通に話すようになったよなぁ〜て改めて思うよ😊



画像お借りしてます😞


そして、アメリカの本土に、謎の気球が飛来〜

かなり前にも日本の仙台に飛んで来た気球と瓜二つで、びっくりしたよ!

それも中国の偵察用気球見たいなんだよ!
その気球の大きさがバス3台分の大きさで、下に観測機器が吊るされてる。

中国からアリューシャン列島、そしてカナダの北西部を数日間かけて移動してアメリカの北部のモンタナ州でカナダとの国境付近を飛んでる見たいでアメリカとカナダの、アメリカ軍とカナダ軍でつくられる、NORAD(ノーラッド)=北米航空宇宙防衛司令部が気球の動きを追跡してる。

過去に同じような中国の偵察用気球が、ハワイとグアムの上空でも目撃されてて、偵察用気球には、誘導装置が搭載されてるとの見方がされてる。

この中国の偵察用気球は、偏西風(ジェット気流)にのって飛来してるんだろうね!

昔の旧日本軍のアメリカ本土を空襲した風船爆弾と同じ発想かぁ


画像お借りしてます😞
こちらは日本の仙台上空に飛んで来た謎の白気球。

何を考えているのかわからない中国。
何のために行ってるのかね!

中国の偵察用気球か アメリカ本土上空で飛行を確認 米国防総省 | NHK

中国の偵察用気球か アメリカ本土上空で飛行を確認 米国防総省 | NHK

【NHK】アメリカ国防総省は、中国のものとみられる偵察用の気球がアメリカ本土の上空を飛行しているのを確認したと明らかにし、アメリカ…

NHKニュース

共有させてもらってます😊🎶

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊🎶

お疲れさまです😊


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (imagawa)
2023-02-04 01:20:18
お疲れ様でした。
スマホ見てたら寝落ちして目覚めたら日付が変わってて立春でした。だから節分は豆まきもせず終了しました。
週末は楽しんできてくださいね!
返信する
Unknown (shimatyi)
2023-02-06 21:19:41
@imagawa さん、オイラも慌ただしい土日で、お返事遅くなっちゃってごめんなさい😞

楽しんで来ましたぁ〜大親友と楽しいひと時を過ごして来ましたぁ😊🎶

お互い良い塩梅で参りましょう〜です😊🎶
いつもありがとうさんです😊🎶
返信する

コメントを投稿