お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😌
いやぁ…今日の朝は寒かったぁ…早起きして資材搬入の立ち会いで…ね。
底冷えの寒さだったよ…。
そして今日も色々と色んな事があったけど…
画像お借りしてます😊
そんな中で、ちょこっと驚いたニュースが住友ゴム工業さん、全世界の「ダンロップ」の商標権等を持ってるとおもっていたんだけど…
1983年に英国のダンロップ社さんが経営不振に陥った時に「ダンロップ」の商標権を日本ダンロップをやっていた住友ゴム工業さんが、欧州タイヤ事業を買収し、1986年に米ダンロップを買収して全世界の「ダンロップ」の商標権を取得したのは覚えていたんだけど…
実際には、1995年の阪神大震災で神戸市の本社や本社工場が被災したことで財務基盤が脆弱化し、全世界での「ダンロップ」の展開を断念した事は知らなかった。
その当時のモータスポーツで「ダンロップ」さんのレース用タイヤを製造していたのも本社工場で、レース活動を縮小して残っていたタイヤでなんとか対応した話を覚えてる。
画像お借りしてます😊
1999年から米国のグッドイヤー社さんと提携して「ダンロップ」の商標権を譲渡していたみたい。北米・欧州・オセアニア地域でグッドイヤーさんが販売してたとは知らんかった。
住友ゴム工業さんは、その間、北米・欧州・オセアニア地域では、「ファルケン」ブランドでタイヤを販売してたみたいだよ。
画像お借りしてます😊
昔の大津タイヤさんのブランド
「ファルケン」にしても、昔の大津タイヤさんのブランドだったんだもんね!
そんな大津タイヤさんも経営不振で住友ゴム工業さんに吸収合併されちゃったんだもんね!
その当時、大津タイヤさんの「ファルケン」は安くてそこそこ性能が良いって、友達が言っていたのを覚えてるもんなぁ〜😊🎶
そんな時代に、通りすがり〜の〜くま🐻は、先輩にコレが良いよと、ブリヂストンさんの「コンセルファ」を履いていたよ〜そこそこの値段で性能が良かったんだけど〜製造中止になってしまって、その後ダンロップさんの「ル・マン」にしたんだよ!
こちらも、コストパフォーマンスが良かったけど、やっぱしゴムのコンパウンドがブリヂストンさんの「コンセルファ」より硬めだったんだよ。
お金があれば、あれなんだろうけどブリヂストンさんの「レグノ」やらヨコハマタイヤさんの「グランプリM3」とかADVANは高いから…ふっと、またまた脱線君でした😌(笑)
戻る。
今回、住友ゴム工業さんが、1月8日に、米国のグッドイヤーさんから、米国・欧州・オセアニア地域における四輪タイヤの「ダンロップ」商標権等を取得したと発表されて、5月をめどに、取得額は5億2600万ドル(約830億円)買い戻す。
「今後は新たに権利を得た地域はもとより、既存の地域も含め、ダンロップブランドを最大限有効に活用し、Purpose(パーパス:私たちの存在意義)である『未来を開くイノベーションで、最高の安心と喜びをつくる。』の実現に向けた取り組みをさらに加速させます。」
今後は、住友ゴム工業さんは、「ダンロップ」を基幹ブランドに位置付け、タイヤ事業とスポーツ事業の共同でブランド強化活動を推進して行くみたいだね。
本来だったら…円高の時に購入してれば良かったんだろうね。
色々と抜け落ちてる(笑)
画像お借りしてます😊
2023年のタイヤ事業の世界シェア、10年前は、ブリヂストンさんが1位だったんだけど、最近だと2位だもんね!1位はミシュランさんで、住友ゴム工業さんは6位で今後どのように上がって行けるかなぁ?
「ダンロップ」は、1888年に、アイルランドの獣医ジョン・ボンド・ダンロップが「空気入りタイヤ」の特許を取得したことから始まった「ダンロップ」ブランド。
日本には、四輪タイヤメーカーは、ブリヂストンさん、住友ゴム工業さん、横浜ゴムさん、トーヨータイヤさんと4社も残ってるだから凄いよね。
それと2輪タイヤだと、ブリヂストンさん、住友ゴム工業さん、IRC「井上ゴム工業」さんがタイヤ作ってるもんね。
ちっちゃい島国、日本だかど凄いね。
共有させてもらってます😊
いやぁ〜今日も知らなかった住友ゴム工業さんのタイヤブランド「ダンロップ」がやっとこ一部の地域を除いて、世界で知られたブランドで展開出来るニュースに興味津々の通りすがり〜の〜くま🐻でしたぁ😊🎶
今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます