お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😊
昨日の夜は、行きつけのスナックにちょっと飲みに出かけて、抑える飲み方をテストして
次の日にひびかない飲み方を(笑)
お天気がすぐれない週末だったよなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/a0a3763dafab2bbb8e9779f83b483f0d.jpg?1728222413)
画像お借りしてます😞
お世辞にカッコ良いとは言えないメルセデス・AMG ONE
そして、ちょっと気になるメルセデスAMG ONE、F1エンジンを搭載した市販車で、ニュルブルクリンク・ノルドシュライフェで、再びその優位性を証明し、市販車としての自身のラップタイムを更新したニュース。
今回、驚異的なラップタイム6分29秒090を叩き出して従来の記録を5秒以上上回り、伝説のコースで6分30秒の壁を破った初のロードカーとなり、ズーバー・スポーツカー・クラスのトップとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9d/1f988e5ba43a8fbfd89a35026c691db9.jpg?1728218531)
画像お借りしてます😞
メルセデスF1の2015年仕様(写真)
F1で使用されてる、1.6リッターV6ハイブリッドガソリンエンジン(最大出力574馬力で9000rpm)を横置きに加え1063馬力の電動ユニットがクランクシャフトを強力にプッシュする。
それとフロントアクスルには、合計326馬力の2基の電動モーターが最大5万回転で出力軸を回す。
ボディーは、カーボンファイバー製モノコックボディに、アクティブエアロダイナミクス、油圧で車体を4センチ下げる事がでに
全輪駆動で7速トランスミッション+自動運転で、全長4756・全幅2010・全高1261mm・乾燥重量1695kg
最高速度352km/h・平均燃費11.4km/h
300万ユーロ(約4億2000万円)もするみたい、AMGは「ONE」は限定275台で手作業で組み上げて作られてるみたいだね。
完売してるとか〜凄いね😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6d/ffec3d90d8a8678960bfd4c52bab98f8.jpg?1728220595)
画像お借りしてます😞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/89/20ba80d9e362c78f9e6d7208e1c34f50.jpg?1728222014)
画像お借りしてます😞
空力デバイスも備えてて〜リアウィングにエアフラップ、エアブレーキの役目をするんだろうねと〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/3a52ba702e147f649a9a2d2f1a819e54.jpg?1728222369)
画像お借りしてます😞
フロントフェンダーにエア抜き用の自動フラップが設置されててしたのコース走行動画で動いてるのがわかる。
F1のエンジンと電動モーターの組み合わせたカーボンモノコックボディーに武装した超化け物なクルマだなぁ…
それにしても、昔のマクラーレンF1のデザインの基本ラインを越えられないのかなぁ〜とふっとね!
美しいスポーツカーて難しいのかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/91/76721eb6a3fe34f5dc65109169076454.jpg?1728223226)
画像お借りしてます😞
1992〜1998に作られて、マクラーレンF1、デザイナーのゴードン・マレー氏の先見性が際立つ〜
共有させてもらってます😌
共有させてもらってます😌
凄いよ〜1周約20キロのコースを6分29秒で走り切るからね!
共有させてもらってます😌
今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😌
今週も良い塩梅で参りましょう〜です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます