今日、村のN氏より誘われ、AM10:00からの村の閉村式典に出席。長野県議会議員、その他の近郊の市長、村長、役員も大勢出席して盛大な閉村式典が行われた。
この12月31日をもって130年も続いた歴史あるこの村も閉村し、来年1月1日で大町市に合併される。
この日本から市町村合併と合理化の下で歴史ある懐かしい村名が消えていく、、。
これも時代の流れか、と諦めるが、しかし一抹の不安の感情も残る。本当に村民にとってどちらが良かったか、、は今後の結果で判断できるでしょう。(写真:村旗降納)
この12月31日をもって130年も続いた歴史あるこの村も閉村し、来年1月1日で大町市に合併される。
この日本から市町村合併と合理化の下で歴史ある懐かしい村名が消えていく、、。
これも時代の流れか、と諦めるが、しかし一抹の不安の感情も残る。本当に村民にとってどちらが良かったか、、は今後の結果で判断できるでしょう。(写真:村旗降納)