さわやか誌

定年後の人生を、思い残すことなく毎日を、さわやかに有意義に過ごしたい

ハロウイーン

2008年10月30日 21時44分50秒 | 日誌
ハロウイーンの日がやってくる。

何でも真似をする日本も、例によって商魂たくましく、スパーに行けば、カボチャがハロウイーン向けに売り出されている。

ハロウイーンは元はケルト人の収穫感謝祭がカトリックに取り入れられたものとされカトリックの諸聖人の日の前晩(10月31日)に行われる伝統行事。

ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていたとの事。

31日の夜、カボチャをくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャック・オー・ランタン」(お化け蕪、カボチャ)を作り、魔女やお化けに仮装した子供達が「トリック・オア・トリート(Trick or treat. お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねるらしい。

日本ではお祭り騒ぎで、ハロウィン・パーティーを開いて酒を飲むだけ、、。
今の私は酒が飲めない身なれど、皆さん!!写真のごとく、飲みすぎに気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の合間から光の投射、、、雪の北アルプス

2008年10月29日 21時24分10秒 | 日誌
午後のひと時、強い光が安曇野の田園を投射していた。
背景に北アルプスの常念岳がうっすらと雪を被っている。 おそらく、北アルプスの山々は昨日降った雪で薄く雪化粧をしている。

山では紅葉も終わり、これから、長い冬の到来だ、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新蕎麦、、美味い

2008年10月29日 21時11分32秒 | 日誌
知る人ぞ知る、新行地区の新蕎麦、、
東京にいた頃はあまり蕎麦に関心がなかった。食べても美味しさが解らなかったのだろう。 しかし、こちらに来て、初めて本当の蕎麦の美味しさを知った。 

今年の新蕎麦を食べに、新行地区の蕎麦民宿で、新蕎麦を食べに行った。
今年の蕎麦は良いとの事。 味わった蕎麦は、味、ゆで方、すべて満足であった。帰りがけに、美味しかったとお礼を言った際に、民宿の叔母さんに話しかけられ、どうも私達を知っているようだった。

感じの良い明るい女性でこちらも気分が明るくなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野の紅葉、、真っ盛り、、

2008年10月29日 18時15分39秒 | 日誌
一週間前に起こした怪我の為に、残念ながら紅葉ハイキングは出来ないが、安易な車のドライブで、周辺の紅葉を見て回ることにした。まずは、いつもの、霊松寺に行ってみた。まだ、ちょっと早い気がしたが、なかなかの見ものなり、、。大勢の人が写真を撮っていた。


次に訪れたのが、小熊山トレッキングコース。本来ならば、ハイキングコースだが、今回は車で許してもらおう。 山道を登ると両サイドの紅葉が素晴らしい。ちゅど今が紅葉の真っただ中。木崎湖が眼下に見渡せて景色も最高。



最後に、鹿島槍の登山への大谷原に向かう登山道、、。私はこの道が好きだ。
道が行き止まりのせいか、誰もいないし、車も通らない静かな山道だ。すぐ横には
鹿島川が流れている。紅葉は深く、辺り一面、黄金色に染まっている。
来年は、この道を通って、鹿島槍に登るぞ、、。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山荘の周り、、 秋の紅葉

2008年10月26日 12時01分54秒 | 日誌
20日に怪我をして、その後の紅葉のハイキングには行っていない。
残念だが仕方がない。 でも、山に囲まれた山荘の周りでも十分に紅葉が楽しめる。例年の玄関先の山の紅葉は段々と深くなってきた。


裏庭の山もあと、一週間もすれば紅葉も終わりになるだろう。




短い秋が過ぎればすぐに長い冬がやってくる。今年最後の紅葉の見納めとなるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露天風呂、、一時休業

2008年10月26日 09時52分40秒 | 日誌
露天風呂が完成した19日以後、露天風呂の主人の思わぬ怪我で露天風呂はそのまま一時休業、、。露天風呂も可哀そう。 不注意で引き起こした自分の怪我に深く反省、、。

秋風に吹かれて紅葉がヒラヒラと露天風呂の屋根、デッキに舞い落ちる。
短い秋も終わり、もうすぐ冬が来る。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の収穫、、我が家の新米食べ始め、、

2008年10月24日 13時09分28秒 | 日誌
(旧村)の地元の人の指導と協力で、収穫した今年の新米、、。
今年の米は品質が良くて美味しい、、との村の評判。

新米をモミで保存しているが、古米も無くなり、夕方に数週間食べる分量のみを精米してきた。

炊きあがった新米、、。自分で育てた米は愛着もあり美味しい、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウガラシの収穫

2008年10月24日 12時33分34秒 | 日誌
毎年、5月頃に夏野菜と一緒にトウガラシ(鷹の爪、青唐辛子、、赤トウガラシ)を植えている。 今年も畑で一番最後のトウガラシの収穫時期がきた。

赤く色づいたトウガラシを摘み、数か月かけて室内および天日干し、、。
その後、ミルで粉にする。

いつも、食卓の瓶に用意されているトウガラシは我が家では、必需品だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関先の紅葉

2008年10月23日 16時02分50秒 | 日誌
いつも、美しい紅葉を見せる山荘の玄関前の森もだんだんと紅葉が進み、赤く染まりだしてきた。

今年は少し紅葉が遅れている話もあるが、ほとんど例年と変わらない。
これから、山荘の周りは本格に紅葉が始まる、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿も梯子から落ちる

2008年10月23日 10時06分40秒 | 日誌
露天風呂も完成して入浴(19日)した翌日、脱衣場の屋根の一部の手直しで、脚立を立て梯子にして屋根に登る途中で、梯子が折れ曲がり、足を梯子のステップに引っかかったまま、地面に落ちてしまった。 不注意で梯子のロックをしなかったから為だ。

落ちる途中で、足の関節が逆に引っ張られて、これは足が折れる、と思った。地面に落ちて、呼吸が出来ないぐらい足が痛くて立てない。足を曲げてみると動くので、骨折は免れたか、、と判断したが、あまりにも痛くて冷や汗がでる始末。

市民病院で検査のすえ、左足膝関節の一部骨折と傷で全治2か月半の重症。今は、松葉杖の生活なり、、。 気の緩みが事故を引き起こした。深く反省。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露天風呂、、完成!!

2008年10月20日 10時05分58秒 | 日誌
露天風呂がやっと完成した、!!

最後のログの塗装、排水、脱衣場、等の細かい作業に時間がかかってしまった。
19日、夕方、17時に風呂燃焼釜に恐る恐る点火、、。 うまく点火するか不安。、。ボー、、という音と同時に火が付き、煙突から生き良いよく煙が出てきた。  やったー!!



一時間後はビールを飲みながら、露天風呂に1時間ちかく入浴。
最高の気分なり、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルプスマラソン、、

2008年10月20日 09時43分50秒 | 日誌
19日は第25回アルプスマラソン。北アルプスの尾根も見ながら走ろう、、。
アルプスの里、大町市のマラソン大会が行われた。

何かの大会では、いつも声援を受ける側にいる本人だが、今回は村の人からの依頼で声援を送る為に朝から沿道に立った。

30km付近の往路と38km付近の復路が一緒になる地点で声援を送ったが、過去、5-6回もフルマラソンに参加している本人にとっては選手達の苦しさが分かると同時に、また、参加したい欲望も湧いてくる。

また、声援する側も、結構、疲れる事が、改めて認識できた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕岳登山

2008年10月18日 22時20分36秒 | 日誌
17-18日は天気に恵まれ、最高の登山日和であった。

17日、10時頃に穂高の中房温泉登山口から登り始め合戦小屋を過ぎて、燕山荘に着いたのが14時過ぎ。 2,680mに建つ燕山荘は360度の展望、、。アルプスの山並みが、手に取るように見渡せる。

18日は東の雲海から上がってくる日の出を拝み、朝食の後に燕岳(2,763m)に登る。最高の天気み恵まれ北アルプスの明るい表銀座を楽しんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大渚山へ、、紅葉登山

2008年10月13日 22時17分37秒 | 日誌
小谷村の鎌池から上部には、雨飾山、大渚山(1,600m)がある。

連休最後の日(13日)は、久しぶりの天気に恵まれ、紅葉を見に大渚山に登ることにした。 鎌池付近から見る大渚山の頂上付近は岩が切り立っており意外と厳しそうだ。 雨飾山の紅葉は頂上から1500m付近まで下りてきているようで、鎌池付近の紅葉はまだ1週間ぐらい早すぎるようだが、連休最後と重なって大勢の人が来ている様子。

大渚山を登るにつれて紅葉が綺麗になって行く。久し振りの山歩きに気分爽快。
帰りに鎌池に立ち寄り、小谷の露天風呂で朝を流す。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱穀米の天日干し

2008年10月12日 21時01分29秒 | 日誌
昨日、天日干しの稲をモミに脱穀したが、まだ、水分が15%以上近く残っているようなので、さらに、今日、モミをベランダに広げて乾かすことにした。

これも、みな、村の人の助言なり、、、。

今日は、天気も曇り、晴れで、まづまづ、の日和なり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする