『花鳥風月』雑記

素朴に質素に優しくいきたいね

日本画のヴィーナス

2010年08月25日 | 美術

《美人鑑賞図》勝川春章 (江戸時代)

立秋も過ぎ処暑も過ぎたと言うのに収まりそうにない猛暑の中、女性の“清涼美”を観に
出光美術館『日本美術のヴィーナス』(~9/12まで)に出掛けました

粋でお洒落な風習が偲ばれる江戸時代の浮世絵から昭和にかけての美人画のオンパレードです。

  喜田川歌麿 (江戸時代)
《更衣美人図》          《娘と童子図》

きものの美しさと下膨れ美人の妖艶な浮世絵、薄衣を纏ったり「蚊帳美人」や当時の遊女達の様子
からも一点の卑俗さも感じず、本物肉筆画には魅せられました。


《灯》上村松園 (昭和12年)

浮世絵の影響を受けていると云われる明治後期から昭和初期のものも多く展示されていましたが
実写的で感動しました。

《灯》も眉を落とした若妻が蝋燭の灯りを袖で覆い守るようにして歩いでいく、、、

画像は貼れませんでしたが《朝爽》菊池契月(京都国立近代美術館蔵)には特に魅了されました。

何れの絵にも女性の内に潜む強い意志としなやかな優しさを感じるものでした。

猛暑から逃れ出光美術館9Fで「美人画」を堪能し、お茶を戴きながら皇居を眺め、、、
のんびり贅沢な時間を過しました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿