丼ツーから帰って、翌日の日曜
カブピーもチョット汚れてきたんで、“天気も良い事だし!”って訳で、戦車!・・・洗車~!
してたら、なんか変???
よ~く見たら、右側のエンジンガードの取り付け部が ・・・・ (@@)
ポッキリ・・・
ありゃりゃ!
400円の代物だからな~ ん~なもんかな?
購入して半年、装着しての走行距離1000Kmでした。
高いか安いかは、あなた次第!
走りにもエンジン保護にも関係無いモノだから外しました。
左側のガードも、ついでに撤去~!
左側のエンジンガードは損壊箇所は有りません、 「欲しい!」 って方が居ましたら着払いのみで送りますので、メルアド入れてコメしてくださいな~ (モチ非公開にしま~す。)
だいぶ暖かくなってきたので、バイクのグローブも夏用にしなきゃ!
と言う訳で、ホムセンへ出かけました。
カブの手袋は、『やっぱ“軍手”だよな~!』と思って物色していたんですが
少し離れた、草払い機(ビーバー)のコーナーにこんなの売ってました。
“振動軽減グローブ” だってさ! 約50%の振動軽減(当社比)だそうです!
手の平部分や、指の握る部分に、柔らかい素材が縫い込まれている様です。
しかし、そのわりにフィット感も損なわれておらず、まずまずの握り心地で、バイクの操作も問題無さそう!
デザインは、ビミョ~! ですけど!
お値段1280円、自分にとって、カブのグローブとしては許容範囲を超えたお値段!
しかし、これでロングツーリングの疲れが軽減できたとしたなら、何とかこのお値段でも納得出来るかな?
と!思い切って買ってみました。
高いか安いかは、あなた次第!
カブピー伝説 なんてね!