前回から結構経ってしまいましたがなつまちのBトレ改造第2弾です。
まず中間の貫通扉をアトムペイントのライトグリーンで塗装します。
この塗料は近くのホームセンターでも買えますが淡緑1号と結構色が似てるので結構重宝してます。
次にワンマンスピーカーを作ります。
なぜかBトレにはスピーカーの印刷どころかシールもありませんでした(;^_^A
なのでオパックカラーで塗装したプラ板で再現します。
その塗装したプラ板を約2×2の正方形にカットします。
そしてそれを木工ボンドで車体につけます
若干ずれていますが…気にしません(^_^;)
そして側面方向幕を取り付けます。
何もない所に取り付けたのでついでにHゴムもマジックで…(^^;
折角なのでベンチレータも塗装します。
ゆくゆくはTOMIXの交換する予定ですがそれまでの準備工事(的)な感じです。
そしてホチキス幌を取り付けて完成
普通の幌だとかなり隙間が広いのでホチキス幌にしました(^^;
ちなみにホチキス幌の作り方はこちら
素組みよりかはかなりいい感じになりました
今度はベンチレーターの交換かな…
では
最新の画像もっと見る
最近の「鉄道模型 カスタマイズ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事