待ちにまった月に一回のしんそう方館林研修会です。
3月に基礎科卒業生を送り今月は新しい研修生も入り
とても待ち遠しく思いました。
館林研修は今まで4月と10月の年に二回新入生を迎えていましたが
これからは希望の方がありしだい毎月新入生を
お迎えすることとしました。
「しんそう」は商標登録されている検査に基づき
無痛で自在に動ける形「解剖学的基本の肢位」に
復元していきます。
軽く手足を動かす他動的運動療法ですが
人の顔が違うように手足の筋も骨もみな違いますので
「しんそう」は簡単そうで難しいのです。
難しいですが継続は力なりです。
研修生が入るたびに思うのですが
難しいと思っていた検査も技も基礎科二カ年で
とても上手になるのですね。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸
3月に基礎科卒業生を送り今月は新しい研修生も入り
とても待ち遠しく思いました。
館林研修は今まで4月と10月の年に二回新入生を迎えていましたが
これからは希望の方がありしだい毎月新入生を
お迎えすることとしました。
「しんそう」は商標登録されている検査に基づき
無痛で自在に動ける形「解剖学的基本の肢位」に
復元していきます。
軽く手足を動かす他動的運動療法ですが
人の顔が違うように手足の筋も骨もみな違いますので
「しんそう」は簡単そうで難しいのです。
難しいですが継続は力なりです。
研修生が入るたびに思うのですが
難しいと思っていた検査も技も基礎科二カ年で
とても上手になるのですね。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸