「しんそう」東京研修会は6月は6日7日に
行われました。
研修会前の会議に出席するため二時間ほど
早めに出たのですが、会場は人形町から
歩いても5分くらいのレストランなのに
初めてでわからなくてタクシーに乗ってしまって
運転手さんが怪訝な顔をしたのですが
時間も迫っていたし、そんなに近いとも気が付かず
タクシーで駆けつけました。ホントにすぐ近くだったので
降りて一人苦笑いしてしまいました。
今月の高等科の技も何回か学んできた技です。
いつも使っている技です。が、
同じようなことをやっているので
もう解っていると思ったら、もうそこで自分は
後退してしまうのだということをいつも思います。
先生のご指導が、技の名前は同じでも
毎回、指導内容は同じではありませんので
新しい発見ができ患者さんの調整をさせていただくのに
今までよりも自信をもってやることができます。
患者さんのお手伝いをさせていただく間は
研修会に参加し研鑽を重ねたいと思っています。
夜、仲間と夕食をとりに魚専門のお店に入りました。
刺身の飾りについていた人参でできた蝶です。
綺麗なので小皿にのせて撮ってみました。
お料理よりもこちらの技に見とれました。

7日は見学会がありました。
一緒に勉強できることを楽しみにお待ちしています。
研修会詳細は本部ブログこちらをどうぞ。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
変形をなおすしんそう館林木戸
行われました。
研修会前の会議に出席するため二時間ほど
早めに出たのですが、会場は人形町から
歩いても5分くらいのレストランなのに
初めてでわからなくてタクシーに乗ってしまって
運転手さんが怪訝な顔をしたのですが
時間も迫っていたし、そんなに近いとも気が付かず
タクシーで駆けつけました。ホントにすぐ近くだったので
降りて一人苦笑いしてしまいました。
今月の高等科の技も何回か学んできた技です。
いつも使っている技です。が、
同じようなことをやっているので
もう解っていると思ったら、もうそこで自分は
後退してしまうのだということをいつも思います。
先生のご指導が、技の名前は同じでも
毎回、指導内容は同じではありませんので
新しい発見ができ患者さんの調整をさせていただくのに
今までよりも自信をもってやることができます。
患者さんのお手伝いをさせていただく間は
研修会に参加し研鑽を重ねたいと思っています。
夜、仲間と夕食をとりに魚専門のお店に入りました。
刺身の飾りについていた人参でできた蝶です。
綺麗なので小皿にのせて撮ってみました。
お料理よりもこちらの技に見とれました。

7日は見学会がありました。
一緒に勉強できることを楽しみにお待ちしています。
研修会詳細は本部ブログこちらをどうぞ。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
変形をなおすしんそう館林木戸