しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

桜の下で  2010年4月9日

2010年04月09日 23時09分56秒 | 日記
 曇っていましたが、お昼休みにお弁当を持って行って
いつものところの桜の枝の下で、いただいてきました。
満開でした。慌ただしくお弁当をつくり、この花の下でいただきました。





 今年は昼寝をする時間はありませんでした。
また前の空き地に草花を植える業者の車が入って
いたので見晴らしは今一つでした。
好きな場所だったんですが……。 

 でも今年も桜を見に行けてほんとに幸せでした。





しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸


葉山行  2010年4月8日

2010年04月09日 20時44分22秒 | 日記
 今月の「百磴」月例吟行会は葉山の「しおざい公園」でした。
6時20分発で出たのですが湘南新宿ラインが少し遅れ
予定より到着が遅れました。


 「葉山しおさい公園」入口





 入ってすぐにある「葉山しおさい博物館」入口 。
(旧葉山御用邸付属邸御車寄せ)とパンフにはあります。






 池の鯉をしばらく眺めていました。
池に散った花びらを鯉が口に入れます。
何枚も飲んで一気に沢山吐き出します。
鯉は食べられないことを承知で楽しく遊んでいるようでした。





 公園の中を少し散策してから海に回りました。
余りにも海が綺麗で見とれてしまって
なかなか俳句が詠めません。

葉山沖は群青色で水平線がくっきりと見えました。









しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸