この方は姿勢がいつも綺麗だなと思ってやらせていただきますが
検査に入ると明らかに左右差があるのです。
「しんそう」の登録商標となっている
殿屈検査からはじめます。伏臥位になっていただくと
いつもこの形になります。
施法前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/f0909b6df47ef4623c99282588bc06bd.jpg)
施法後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f9/b09bde0537d8790b4ccd29508b96a71a.jpg)
立位ですと解りにくいのですが
伏臥位になっていただくと良くわかります。
二週間に一度のメンテナンスをさせていただいてます。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
変形をなおすしんそう館林木戸
検査に入ると明らかに左右差があるのです。
「しんそう」の登録商標となっている
殿屈検査からはじめます。伏臥位になっていただくと
いつもこの形になります。
施法前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e2/f0909b6df47ef4623c99282588bc06bd.jpg)
施法後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f9/b09bde0537d8790b4ccd29508b96a71a.jpg)
立位ですと解りにくいのですが
伏臥位になっていただくと良くわかります。
二週間に一度のメンテナンスをさせていただいてます。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
変形をなおすしんそう館林木戸