しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

「しんそう」東京研修会  2013年10月12日13日

2013年10月13日 20時24分31秒 | しんそう方研修会

今年は特別研修会がありませんでしたので

二ヶ月ぶりの皆さんとの再会です。

皆さんとお目にかかれて楽しかったですね。

土曜日の技は余り使っていなかったのでとても勉強になりました。

日曜日の技も誰にでも使えるほんとに

使い勝手の良い手法ですが

それが簡単に見えて難しいもの。

いつも書いていますが単純に見える技ほど難しいものなんですね。

足をここまで動かすと言う

一番効かせられるところを感覚で掴むわけで

感性がとても大切。解って効かせられたときはうれしいですねー。

 

人のからだの不思議をつくづく思います。

不調のときは変形している。

形を健康のときの形になおす「しんそう」を創案された

林宗駛先生には本当に敬服します。

そして一緒に練習して下さる素晴らしい仲間に感謝です。

 

 

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。 

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。