今日は朝7時より集排水場の草取りがありました。
班単位で当番が巡ってきます。1時間半後には帰宅できました。
高齢者が多くなりましたので真夏の草取りの時は
疲れてしまって大変なことでした。
今年は今の時期に巡ってきてありがたかったですね。
帰宅後、いつもの通り日曜朝のとりせんの一割引セールに行き
その後、父の月命日でしたので墓参に行ってきました。
夜、調整をさせていただきました。
2週間に一度のメンテナンスに入っていますが完璧に揃うことはありません。
通勤のための運転もかなりの時間を要します。残業もあるようです。
お見えになる度にとても変形して来られます。ご自身もつらいようです。
それほど手足の使い方の左右差が大きい仕事に携わっておられると想像します。
完璧に揃うことはないのですがそれでも毎回「楽になりました!」と
おっしゃってお帰りになられます。
手足の使い方の左右差が大きいほどに変形すること、
変形が進むと発症することを理解していただき
手足の使い方の左右差を少なくするように仕事を進め
自分のからだを守るようにしていただかなければならないと思うのです。
午後は渡瀬公民館祭りの片付けに行ったり忙しかったですが
今日も一日元気に動くことができました。感謝です。
★★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
★★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「し んそう」体験会人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸