しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

庭の草取り 雉子 蛙 かたつむり

2008年04月26日 23時24分27秒 | 日記
 雉が生きていたことが解ってほっとしました。
雉の声を聞きながらブロック塀の外を草取りしました。
 




 草を取っている間にも犬の散歩の方が畦に来ていますので
おちおち雉が遊んでいられなくなったようです。
塀の外の草取りでしたので今日は草の中にあった
犬のご馳走を掴んでしまい、夫がアルコールを持ってきて
出て来てくれて消毒しました。軍手をしていましたが
指先に穴がすぐ空いてしまうのです。
それでかれこれ三回も軍手を取り替えました。
 犬のご馳走はほんとに困ります


 今日の草取りは他にも小さな生き物に会いました。
庭の蛙は青いというか緑が多いのですが
茶色に会い





 空色の蛙に初めてお目にかかりました。





 そしてかたつむり





 かたつむりも小さいご馳走を引いていました





 しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸

最新の画像もっと見る

コメントを投稿