しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

しんそうで形をなおしたら膝の痛みが改善しました

2008年03月14日 23時08分48秒 | しんそう方症例報告
 かなり前から腰痛があったということです。
膝の痛みがおきて歩くのがやっとという状態で
お見えになりました。

しんそうは痛いところをなおす対症療法ではありません。
商標登録されている「しんそう式ゆがみの検査法」に基づき
手足の左右差を検査して解剖学的基本の肢位の形になおします。
症状を押さえ込むのではなく
不調を起こしている根本原因をとりのぞきます。
ここに他の療法との決定的な違いがあります。


 下の写真は初めてお見えになったときの殿屈検査(R)です。
これだけ大きい差がありますから少し回数がかかること
この左右差がなくなったら痛みは消えてしまうことをお話ししました。
 整形外科、整体にも行かれたということで「しんそう」の考え方を
納得して下さり、良く通って下さいました。





 下の形になるのは結構早かったのですが良くなると
どなたもそうですが油断して使いすぎてまた変形し
一進一退を繰り返しました。

 



 今は月に二回メンテナンスに見えています。

 患者さんのご了解をいただいた上で
掲載させていただいています。
 ご協力ありがとうございます。





 しんそう学苑館林研修4月入学生を募集中です。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

形をなおすしんそう館林木戸


最新の画像もっと見る

コメントを投稿