しんそう方の会東京研修会に行ってきました。
8日の研修会終了後、会場近くの上野公園を散策、
早咲きの桜をみました。
大きな櫓が組まれて、その中に飾られた提灯が
夜は灯され早くも歓迎ムードを醸しています。


9日朝、朝食をとりに行く途中、理髪店の前に並べて
ある鉢植えの一つに「金のなる木」があって
見事な花をつけていました。立派なのでちょっと感動しました。

「金のなる木」という名前は販売業者が
つけた名前ということですが
こんな綺麗な花を冬咲かせるとは驚きでした。
しんそう学苑館林研修4月入学生を募集中です。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸
8日の研修会終了後、会場近くの上野公園を散策、
早咲きの桜をみました。
大きな櫓が組まれて、その中に飾られた提灯が
夜は灯され早くも歓迎ムードを醸しています。


9日朝、朝食をとりに行く途中、理髪店の前に並べて
ある鉢植えの一つに「金のなる木」があって
見事な花をつけていました。立派なのでちょっと感動しました。

「金のなる木」という名前は販売業者が
つけた名前ということですが
こんな綺麗な花を冬咲かせるとは驚きでした。
しんそう学苑館林研修4月入学生を募集中です。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
形をなおすしんそう館林木戸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます