水原秋櫻子を師と仰ぐ殿村莵絲子師の墓参に
お誘いいただき参加させていただきました。
莵絲子師が俳句結社「万蕾(ばんらい)」を創刊したのは
昭和四七年、ご主人を一瞬の奇禍で亡くされた三年後とお聞きしています。
私が「万蕾」に入会させていただいたのは
五周年の記念の会が終わった年、昭和五二年でした。
莵絲子師は昭和五三年、第六句集「晩緑」で
第十八回「俳人協会賞」を受賞しております。
俳句を学びはじめたばかりで何もわからないながら
主宰が栄えある賞をいただいたことがとても嬉しかったことを思いだします。
それはそれは美しく品のある方で
俳句は品格を重んじることを莵絲子師から学びました。
十周年、十五周年、二十周年の記念の会は
当時の俳壇の著名な先生方が勢揃いされて
盛大に華麗に実施されました。
ご高齢により「万蕾」は平成七年十二月解散になりました。
会員は辛い思いをしましたが、幸い莵絲子師を
たった一人の師として仰ぐ雨宮きぬよ師が
平成八年三月に「百磴」を創刊して下さり
迷うことなく参加させていただき今に至っています。
莵絲子師は平成十二年二月九日に九六歳で
お亡くなりになりました。梅香る春浅き妙蓮寺にて
十三日に告別式が行われましたが
今にもお声をかけて下さるような美しい
莵絲子師のお顔でした。
今も莵絲子師の品のある美しいお顔を忘れることはありません。
莵絲子師のご指導をいただけたことはとても
ありがたいことだったと今にして思います。
「琉」とこの一月に合併したことのご報告を兼ねた墓参に
お声をかけて下さった雨宮きぬよ師に感謝しています。
お骨折り下さった幹事さん、そして道中楽しく行ってこれました
仲間の皆さんに感謝しております。
ありがとうございました。
「莵絲子師」の「と」は正しくは「莵」の異体字です。
正しい「と」の文字を使って投稿できませんでした。
そっくり消えてしまい、何回か失敗した後で
この「莵」ですと投稿できることがわかりました。
正しい「と」ではありませんので追記させていただきます。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
変形をなおすしんそう館林木戸
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます