オヤジの『無駄話』1

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています

◇ Mens Bocky?

2009-11-05 19:30:00 | 日記
居間に置いてあったこのお菓子
手に取って眺めていたら



娘が一言

『メンズって書いてあるけど
それ、オヤジのために買ってきた訳じゃないからね』

...だそうです。

血糖値が気になる歳頃になったオヤジは
こういう物も気軽につまみ食いできなくなりました。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

◇ 提案

2009-11-04 19:17:00 | 日記
昨日、久しぶりに横浜の街中を散歩した。

駅前の歩道ではおねえさんやお兄さん達が
通行人にポケットティッシュを配っていた。
しばらく観察していると、最近は評判が
宜しくないのか、そっぽ向いて無視する人が多い。

最近はティッシュも邪魔物なんですねぇ

ならば、ここで業者の方々に提案ですけど

使い捨てマスクの配布はどうだろう。
ティッシュのコストに見合う枚数で
1枚でも2枚でもいいと思う。



インフルエンザ大流行の昨今、
貰ってくれる人は多いんじゃないかな
少なくともオヤジは大歓迎です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

◇ OSアップデート

2009-11-03 17:57:00 | 日記
すっかり忘れていたOSのアップデート
嫁に催促されて、いつものPCショップへ



早速インストールする.....と
長々と待たせた挙げ句に???

て・停止してしまった...。
もしもし?

画面には冷たいメッセージが..



長いことMacとお付き合いしているが
こんな不具合は初めてである。

DVDユニットの不良かと思い
もう一台の子供専用機でもやってみたが
途中でエラーが出てストップしてしまう。

どうもOSを記録したディスクが臭いようだ。

PCショップにTELし事情を説明したら
不良品扱いで交換してくれるとのこと。

交換したものでも改善出来ない場合は
アップルへ相談してくれとのことだが
さて、うまく解決出来ますやら..。

更新は、次の休日までお預けです。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

◇ べースジャンピング

2009-11-01 08:57:00 | 日記
ネットで拾ったネタをひとつ

『べースジャンピング』或は『ベースジャンプ』

地上にある建造物や断崖などの
高いところからパラシュートを使って
降下するスポーツだって言うんだけど

高所恐怖症のオヤジには
全く理解出来ないスポーツだ。


   < 画像は借用 >

何ですかね、この余裕の表情
緊張感なんか全く無しですねぇ

まるで、休日にゴロゴロしながら
屁をこいて、家族の顰蹙を買っている
何処かのオヤジと同じだ。

どっかぶっ壊れていませんか。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ