しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

ビリー・ジョエル

2008-03-08 06:51:48 | 12.音楽映画
2008.03.08(土)

「ビリー・ジョエル」(Billy Joel)…1980年代の洋楽フリークである私が一番好きなアーティスト…1949年5月9日生まれ…アメリカのニューヨーク州サウスブロンクス出身のロック歌手…ピアニスト,作曲家の肩書きも持つ…本名は,「ウイリアム・マーティン・ジョエル」(William Martin Joel)…今年で59歳になる…

ポップで親しみやすいメロディラインと,大都会に生活する人々を描いたメッセージ性の強い歌詞で,1970年代後半から1990年代前半にかけてヒットを連発…全世界で1億枚以上のレコード・セールスを記録し,アメリカ国内でのレコード総売上第6位のアーティストとなっている…

代表曲は,「ピアノ・マン」,「マイアミ2017」,「ストレンジャー」,「素顔のままで」,「オネスティ」,「プレッシャー」,「あの娘にアタック」,「ハートにファイア」,「リヴァー・オブ・ドリームス」…誰もが1度は聞き覚えのある曲ではないだろうか…

「ビリー・ジョエル」の“エヴァーグリーン”な楽曲の数々は,世代を超えて今日においても愛され続けており,最近のテレビコマーシャルでも「ピアノ・マン」や「ロンゲスト・タイム」が挿入曲として使われており,耳にすることが多くなった…

数あるヒット曲の中でも,私が一番好きな曲が「ピアノ・マン」…私がビリー・ジョエルにハマるきっかけになった曲でもある…若かりし頃の「ビリー」(左)と,現代の「ビリー」(右)が奏でる「ピアノ・マン」を「You Tube」でお楽しみ頂こう…
 
【本日の体重】 : 92.3kg(ダイエット開始から2年と37日目:-12.4kg)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする