しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

山形県米沢市

2009-01-10 06:50:54 | 08.山形探訪

2009.01.10(土)

上杉の知将,「直江兼続」(なおえ-かねつぐ)が愛した町,山形県「米沢市」(よねざわし)…

山形県の最南端に位置する米沢市は,上杉家の2代目当主「景勝」(かげかつ)が慶長6年(1601)に藩主となって以来,「上杉家の城下町」として栄え,今も市内には数多くの史跡が残されています…

「景勝」の側近,「直江兼続」を主人公とするNHKの大河ドラマ「天地人」の舞台としても注目される米沢は,歴史,文化,自然が織り成す魅力が満載…

米沢市「直江兼続」のPRマスコットキャラクター「かねたん」と,「天地人博2009」が開催される「上杉博物館」…「天地人博」は,平成21年1月24日(土)~平成22年1月11日(月)までの開催です…
 

『上杉上杉まつり』
上杉まつりは,家祖の「上杉謙信」を祭神とする上杉神社と,2代・景勝,10代・鷹山を合祀する松岬神社の春の大祭…4月29日~5月3日かけて行なわれ,最終日には甲冑行列が市内を練り歩く「上杉行列」や,川中島の合戦の再現シーンが華々しく行なわれる…


『上杉雪灯篭まつり』
米沢の冬を代表する祭り…毎年2月の第二土曜と翌日曜日に松が岬公園一帯を会場として開催される…300基を超える雪灯篭と,3000個以上の雪洞に「ろうそく」が灯されると,会場一帯が幻想的な美しさに包まれる…


「直江兼続」が愛した町,「米沢市」を訪ねてみて下さい^^…

米沢牛も美味しいヨ^^v…

【本日の体重 : 74.6kg】
(ダイエット開始から1075日目 : -30.1kg … 目標体重まで,あと4.6kg)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする