![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/a1eba3064cf7a1a18ab8dee8dd6aa757.jpg)
年内あと残すところ4回となりました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/05/9fee08eef1935b1f8688e8fa8908be40.jpg)
この日も天使のように
かわいい子猫がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/de/d3a9b9ec82b41206cbe3d19e5f86b6d1.jpg)
この寒空の中
外で産まれたり
捨てられた命
続々と保護されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/01f69a622895d1d7b6797f9326f5d749.jpg)
すこしでも
幸せな猫になれますように〜
と開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/fc355b0d24b13cdfe7e84dd51c24ddce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ac/3e9a7a1f221fdc611f5d457ca7687120.jpg)
子猫たちにたくさんのエントリー
ありがとうございました!
みんにゃがんばったね〜
おかげさまで今年もたくさんの猫が
幸せになっています。
あらためて、保護猫を家族に迎えようと
お越し下さったみなさまに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/eccbd381fee731ccaff60e9a67027865.jpg)
まだまだ怖がってる猫もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/18/e5882d67458774fca557c395714d311c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/97/a037da918eefbc5112005c4f0a8f1591.jpg)
緊張した猫さんもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8d/6305460e73150040b59cbbd31f9ac7ce.jpg)
譲渡会ではお顔を隠す猫さんも
お家ではお膝でごろごろも
いえるようになってきました。
そんなお話もぜひ保護主さんに
聞いてくださいね。
そばにおりますので〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ce/6cba8b69912477ad63d91f4211b23e9c.jpg)
うちの一押しユミちゃん
エントリーいただいたのですが、辞退となってしまいました。マンションの規約、みなさま確認してくださいね。
ほんとに甘えたなユミに合うご家族さん
だったので残念ですが
気を取り直してがんばろう!
生きてるだけで丸儲け〜
なんだから笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/08b9595adb802874720f1d798b360bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/32/3f723010ade119d6a2e66c5aafca508e.jpg)
美猫リムラムちゃんもまたがんばるぞ!
すごいくつろいでおりましたよ。
リムはへそ天で寝てました笑。
こちらも医療ケアも終わり、ひとなればっちり。
用意はできてるぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/d6d45a4ae8cca7008b7bd64dcea93b42.jpg)
レナちゃん
子猫を迎えるには年齢が心配
という方がおられましたので
5歳の猫を迎えるという選択もある
ということを説明
させていただきました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/29baaea3f70f3bed696d314fe1a469a8.jpg)
ブルーノくんはいつも気になる
と言う方がお見えになるのですが
この人慣れがやはりネックでして、、、笑。
うちでまた人なれ訓練をがんばろう〜
ブルーノならできる!はず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/9273a118ab7c6923d605a2e321871fa5.jpg)
そして2回目の参加の
カンナちゃんにエントリー
いただきました。
前回も来てくださった方
1匹しか迎えられないとのことで
大人猫を考えておられました。
そうですね
落ち着いた大人猫と暮らす
選択ありだと思います!
マイペースに猫と暮せます。
子猫はかわいいです。
でもやはりいたずらしますし、運動量も多い
夜中も家中を走り回ります。
かちゃかちゃして、落ち着かないんだよね笑。
ご自身の環境に合った猫を迎えることが
できるのが保護猫の選択です。
迎えられる匹数、住宅の規約なども考慮して
子猫から大人猫、性格もふまえて
選んでいただけることができます。
ぜひ譲渡会で
運命の出会いをしてください。
必ずご縁があります。
信じてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/bc983c49cff83a7fed2a9678a61251ac.jpg)
そして年末です。
カレンダーの季節です笑。
ウリエルさんのカレンダー
めちゃくちゃかわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/18/59fbf858e5a4244293a0110e53b02430.jpg)
猫邸メンバーは1月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/5d951a8f72a0f20c1bdb5e52decbecb6.jpg)
セラ姫かわいいね〜
見応えたっぷりでした。
またお求めくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/ade93eb7bf340313d586cfb23c09e49a.jpg)
次回は21日となります。
2020年あと年内3回
みんながおうちの猫さんになれるよう
がんばってまいります。
よろしくお願いします〜