5/18(土) #リブライフ譲渡会参加します🐈⬛

珊瑚、メス、5ヶ月くらい
2キロ
◎ウィルス検査陰性
◎ワクチン2回接種済み
◎避妊手術5/21予定
◎マイクロチップ済み

今5ヶ月ということは今年の1月くらいに
産まれたことになります。
この時期は外の猫はあまり産まれない時期なんですね。
家の中で産まれた猫なのかなと推測していますが
子猫だけ保護されたので経緯が分かりません。
本当は親猫の手術が必要なんですよね。
飼い猫に避妊手術をお願いします。
#子猫は5ヶ月齢までに不妊手術を済ませましょう
#早期不妊手術


人馴れ訓練中となります。
保護されてずいぶん経つのですが
まだ人の手が怖い様子
なでると何すんだよーとなる時期かな😅
噛み癖なのかもしれません。
2〜3ヶ月齢の社会化期に兄妹がいないと
噛み癖が残ったりします。
だから兄妹飼育もしくは若い先住猫のいるお家に
子猫をお願いすることが多いです。
子猫なので大人猫よりは
早く慣れてくれると思います。
噛み癖は猫と一緒にするしかありませんね。
手で遊ばせないことなど対処法はあります。
食べることは大好き
おもちゃでも良く遊びます。
猫も好きそう。
ゴロゴロいいます🎵
今預かっていただき特訓してもらってます。


譲渡会に参加していきます。
もう子猫が来たらみんな小さい子猫に
目移りしてしまうんですよね。
急ぎたい笑。
すぐに決まらなくても譲渡会は人馴れにもなるし
アピールになります。
譲渡会参加が幸せの道につながります。


他にも14匹の個性豊かな猫が参加します。
みんなそれぞれにかわいい。
猫を飼育するのって手はかかりますが
自分のペースでお世話していけばいいと思います。
猫は基本自立してるのでお部屋を整えて
適度にスキンシップをとっていけば
生活リズムができてストレスなく
お家で暮らすことができます。
わりと規則正しく生きているのだ。

⭐︎ハーネス散歩やベランダや庭に出すのは
脱走の危険が高まりますので
禁止とさせていただいています。
SNSでも良く見かけますがハーネスをすり抜けて脱走
死亡事故も起きています。
ご注意くださいませ。
#リブライフ譲渡会
#大阪市都島区
#人馴れ訓練中
#里親募集子猫
#黒猫はかわいい
#黒猫は幸せを呼ぶ
#参加猫のご紹介
#いいご縁がありますように
全参加猫掲載しています!ぜひご覧になってくださいませ。