なんて懐かしい番組なんだ!何年か前にみたときに、自分のいいと感じたグループとランキングが合わなくて、そもそもこういうものに点数つけるのも難しいことだしね…と思ってなんとなく遠ざかったんだったな。久しぶりに見ながら、編み編み。細編みが苦手でね。肩凝りの原因になるし。嵐の夜は頭痛もするし。ましてや昼間、ムッとすることがあった夜には向かないかもね。ほら、間違えた!そんなこんな . . . 本文を読む
仕事的には比較的落ち着いた1ヶ月だった。先月までは忙しくて残業続き、コロナに振り回されてイレギュラーシフトだった分、早上がりしていいよ、は解放された気分で嬉しかったけれど、時給で働く身としてはあぁ、次の給料日が恐ろしい。((((;゜Д゜)))数年前から6月はとあることを思い出す月になってしまってちょっと沈んだ気分になるというかやるせない気持ちを思い出すとい . . . 本文を読む
ちょっとよくわからないかもですが…頼まれまして、編み編みしてました。ブラック一色で、ネックウォーマーとハンドウォーマーのセットをご所望。編む方はね。ほぼ手元をみずに編むので問題ない。でも、はぐときに…orzみえない、みえない。昼間やってみても、みえない。なんとか仕上げてお渡ししたら、ご主人にもみせたらしい。「こ、これ、手編みなの?機械編みではなく?」手編みです。しばし休 . . . 本文を読む
どうもご無沙汰傾向から抜け出せずにおりますが。5月の初めから、隔日勤務だ、ということになり。この機会に、チャレンジだ!ということで、買い込んだんですね…時期外れですけれど、試作したり、他のものと平行しているうちにオンシーズンになってしまいますから。遅れてるわけじゃなくて、シーズン先取りですよ、ホホホ。なーんていっているあいだに、日々状況は変化しまして。月末まで隔日勤務の . . . 本文を読む
今までは、備蓄していたマスクを小出しに使いつつしのいできました。でも、さすがに心もとなくなってきた。いよいよ手作りをするしかないのか?手作りしたところで、ウイルスを防げるわけではないことは承知の上。自分が知らぬ間に保菌者になっている可能性を思い、他の人にうつすリスクを少しでも減らそうってこと。ダブルガーゼなんてもうどこにも売っていないから、ありもので。ワッフル生地なら柔らかいかも . . . 本文を読む
勝手に録画される音楽番組の中から。ハーディ・ガーディという楽器はご存知ですか?機械仕掛けのバイオリン、と呼ばれますね。バグパイプと同じく、ドローンが鳴っているので、中世っぽい音色でもあります。一度聞いたら忘れられない音。あ! ハーディ・ガーディだ! とすぐわかる。中世つながりで、リコーダーはメロディ楽器、主役、というようなことばがでてきて、そうかぁ…と思 . . . 本文を読む
数日遅れでアカデミー賞授賞式をみた。わぁー全然映画観てなかったね。びっくり。黒人ノミネートは初回は0人、90年たった今年は1人。すごい進歩だね、とプレゼンター。うむむ。そんななか、韓国映画のパラサイトの複数受賞は画期的。主演男優賞受賞のホアキン・フェニックスのスピーチも印象的だった。また少しずつ映画も観よう。授賞式をみながら、編み編み。久しぶりの腹巻き帽子。 . . . 本文を読む
「アナ雪の故郷を訪ねて ノルウェーファンタジー紀行」というテレビ番組をみる。録画だからだいぶ遅れている。サーミの人たちの暮らし。ヨイク。トナカイのこと。トナカイは大切な家畜であり防寒具としても必要だし、食糧でもあるわけよね。ベルゲン、フィヨルド、民族衣装にやっぱりオーロラ。アナ雪はノルウェーが故郷なんだ…ということがわかる建物いろいろ。異なる文化を知るっていうのもおもしろいよね。ノル . . . 本文を読む
正しくはものを突っ込んでしばらくの間、開けたこともない棚。たぶん要らないものに成り果てたものたちが入っているんだろうな、と思いながら見ないふりしてた。この休日は、どうにも咳がおさまらないから、外出はせずに引きこもってできることをしようじゃないか。ということで、開けてみた。あるある、もはや要らないもの。整理しているなかで出てきたのは10年以上前に出版された編み物の本。本たち。それなりの数。その後、も . . . 本文を読む
「並べておくだけなら、上質なものは必要ありません。使わないものは処分しましょう。」ドッキリ…やらなきゃなー、と思いながら締め切りはまだ先だから、もしくはいつかやればいいや、と先のばしにしていたものをやっつけてみた。たとえば、団費袋の名前書きとか。行ったイベントのファイリングとか。転送しなきゃ、な荷物も届いたのでそれに添えるものの準備とかお手紙とか。明日発送しにいっても十分間に合うけど今日行ってしま . . . 本文を読む
フライング タイガー コペンハーゲンでレシピが公開されているスパイシーブランケットを編み始めました。本来は「Spice of Life Blanket」のようです。1段1段異なるステッチと色で編み上げていくブランケットでその異なるステッチや色遣いはまさに人生山あり谷ありのその様だ!ということでこの名前がつけられている、とのこと。私はopalの毛糸で。最初がゴッホシリーズの「星月夜」続いてモネシリー . . . 本文を読む
いままで経験したことのない、演奏したことのない楽器や、音楽ジャンルに挑戦するだけでもハードルが高いのにステージで注目を浴びながら披露することの大変さ、緊張感ってどれくらいかなと思う。こういう番組をみると、初心を思い出すし、時折うちのオケには私より年上の先輩が参加したいといらしたりすることがあるのだけれどそれがどれ程の勇気とやる気をもってのことなのか、とかなによりこれから新しい楽器を習得されようとす . . . 本文を読む
編み物習いに。別のところでご縁のあった方に白樺のかごの作り方を習いたかったのだけれどもどうにも彼女の帰国までに習うタイミングがなく。残念!だから、「バスケット編み」教えてください、のリクエストを編み物の先生にしてみた。散々あーだこーだとやり取りしたのち、迎えた本日。ステキな糸もやってきた。暑い季節に編み物はちょっと大変だけど。少しずつ編み進めます。バスケット編みとはこんなのです。(先 . . . 本文を読む
アカデミー賞授賞式の録画をみながら。
グリーンブック、観たいな。
クイーンは、たくさんの人に愛されているんだね。
レディガガは、キュートな人なんだねぇ。
編む、編む、編む。
今週は、とても大吉と言われたのに。
2日目にして「どこがだ‼️」という
まさに💣投下され感満載。
おかげでできあがってしまった(笑)
ストレスのあるときは、針が進みます。
. . . 本文を読む