空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

春の嵐

2009-02-13 22:07:11 | つぶやき
すごい風が吹いています。
おかげで花粉症が始まった気がします。
鼻がムズムズします。

さっさと薬を飲めばいいのかもしれないけれど
薬を飲むと、顎にグリグリしたものができます。
「しこりができた!」と焦って病院で診てもらったこともありますが
「リンパが腫れてる。強い薬を飲んでる時期だから、
仕方がないといえば仕方がないこと」
ということで・・・・

様子を見ているのだけど、やっぱり薬を飲むとできて
飲むのをやめれば消える。

大丈夫だといわれていても気になるから、
薬はあんまり飲みたくないよ~。



こんな日は外で暮らしているネコさんたちも全然出歩いていない。
なぜ気にしているかといえば。
猫を飼うことにずっと反対していた夫が、なぜか折れた。
「飼えば」といった。
それはいつも玄関先にくる白黒ねこで。
どうやらその子のことは「カワイイ」と思ったらしい。
威嚇するような子ではないし、案外かわいい鳴き声を出す。
うまく居ついてくれるかどうかは猫次第だよ、と
夫にも、期待で目を輝かせている子どもたちにも言い聞かせたけれど。

どの人も帰ってくるなり「ねこは?」と聞く。

こんな日は出掛けませんよ、どこか風の当たらない居場所を見つけて
ちゃんとしのいでますって。

家族が増えるってどういうことなのか、てんで分かってない風な人たち。
注射が必要だとか、それには費用がかかるだとか、わかってないな。
私はわかってるけど飼いたいから、うまく行きそうだったら病院連れてっちゃうぞ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョコレート | トップ | バレンタイン・デー »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最初は (piro)
2009-02-13 23:36:16
見て見ぬふりですよ、って我慢できるかな。(人間が)
興味津々でいじっちゃだぁめよ。なんて。
ゆっくり瞬きして猫の目を見るといい、とか聞きます。
ウチのも最初は家具の影に隠れてミーミー言ってたなぁ・・・・。
野良ちゃんには最後まで人に慣れない子もいますが、
そうじゃないみたいだから頑張って猫の信頼を得てくださいな。
ご飯を食べに来て、
お家に泊まりに来る様になって、
やがて我が物顔で「なでれ」ってころがるようになったら晴れて家族の一員、かも。

返信する
>piroさん (しずく)
2009-02-14 00:01:33
毎日門の上で待っていて、無言で見つめ、
「・・・・なでる?」と首をかしげてくるので
「なでるともっ!」と手を出すと「んじゃあ、すり寄っちゃうかぁ?」と頭を差し出してくる子です。

・・・その変わりようはなんだ、と思いますが。
餌をやった覚えはないし。

今度は「家にちょっと上がってみる?」って誘ってみます。

とりあえず娘とは30分くらいお話&スキンシップとったらしいです。
息子はかたくなに触らず・・・なんで?って聞いたら
(飼えると思っていなかったので)
「触ってしまったら、いない生活に戻れないから」だそうで。
これからはきっとものすごくかわいがっちゃうんじゃなかろうかと(それが危険)

気長にいきます。
返信する
楽しみ~ (きよみ)
2009-02-14 13:02:49
ひとのうちのことだけど、その後の成り行きが楽しみだ~。
うまく家族になってくれたらいいね。
経過報告してね!
返信する
あぁ春だね (まいける)
2009-02-14 14:04:19
そんな季節。花粉も猫もグリグリも。
私もこに時期って脇と首のグリグリが大きくなる
気がするの・・・気になるよね

実は、うちの実家の隣の猫ちゃん逃げ出しちゃって
仕事帰りに捕獲応援に呼ばれている(笑)

たぶん、お腹に赤ちゃん出来て帰ってくるに違いない。
猫を飼うって色々大変だよね。
でも、猫と暮らしたいよぉぉ
返信する
春なのかぁ (kahvi)
2009-02-14 19:58:18
もう花粉の季節なんですのね
今年も発症するのかと不安いっぱい

ネコちゃん居つくかな?
わくわく
返信する
待っていると・・・ (しずく)
2009-02-14 21:48:28
>きよみさん、まいけるさん、kahviさん

待っていると姿を現さないのがネコ。
やっぱりなという感じですけど、いつもの場所にいない。
今日はほかのネコさんにもまったく会いませんでした。
気長に待ってみます。
どっかの飼い猫?疑惑もあったりして。
ないと思うんだけどね・・・。
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事