エル・グレコ展の後、谷中さんぽ。
谷中と言えばネコ!!?
まずは腹ごしらえ、ということで目についたお店へ。
→カヤバ珈琲
いい感じにレトロな店構えの、そして間口の狭さが素敵。
イスは「昭和サイズ」だとかで、身長170近い大女二人にはちょっと小さめ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/e073a8dbe68dbaac06e2b572654625d3.jpg)
(twitterより)
私はトマトと生姜のカレー、友人はネギトロ&アボガド丼をいただきました。
カレーはとっても生姜が効いていて、新しい味!体ぽかぽかでおいしかった~♪
さて、散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4a/a7e7eedeacaba6a5fc9ac3d04534aa76.jpg)
ヒマラヤ杉、っていうのがありました。
電線も木の枝に絡まっています。
いつか何かのきっかけで、電線キレそうです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/ca/41f666e704555416fe993130f943dc96_s.jpg)
ねんねこ家へ行ってみよう、と向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d3/725c1f51ad8d29dab6f3e5e6c30e03d7.jpg)
→ねんねこ家
昔はグッズだけでも売っていたけれど、
地盤沈下もあるので、今はカフェ&お食事をする人限定でお入りただいている・・
お勧めはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/7c7fc12db1880e0892f674ad2369a239.jpg)
肉球の形をした白玉・・・ぷぷぷ。
個人宅を開放しているので・・・
という話をすらすら~~とされる店主さん。
大きなネコさんがいました。
交通事故で輸血が必要になった時に、ベンガルから輸血してもらったら、体格が変わった・・・とか。
うちのも大きいと思っていたけど、またちがうがっしりさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/50/eb4d59030ac74f10d1a7d3c2f027820a.jpg)
またすこし散歩して、道でであったねこに誘われたのがこちら
→猫町カフェ29
ここにも大きなネコさんがいまして、ひとり座っていたお客さんを取り巻くようにしてお休み中でした。
いいな~3匹に囲まれてました。
ねんねこ家のお店のかたといい、ここといい、
お話好きでいらっしゃる。
夜は熊本料理を出す店になるんですって。
ネコも一緒にいてくれるらしいです。
やっは~!!
「夕やけだんだん」のちかくは下町っぽいお店がいっぱい。
お惣菜やらかごバッグいっぱいのお店とか。
荷物いっぱいでなかったらほしいものもあったのだけど。
それはまた今度ね。
あれこれお話しながらふらふら歩き。
そんな日もいいね♪
谷中と言えばネコ!!?
まずは腹ごしらえ、ということで目についたお店へ。
→カヤバ珈琲
いい感じにレトロな店構えの、そして間口の狭さが素敵。
イスは「昭和サイズ」だとかで、身長170近い大女二人にはちょっと小さめ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/e073a8dbe68dbaac06e2b572654625d3.jpg)
(twitterより)
私はトマトと生姜のカレー、友人はネギトロ&アボガド丼をいただきました。
カレーはとっても生姜が効いていて、新しい味!体ぽかぽかでおいしかった~♪
さて、散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4a/a7e7eedeacaba6a5fc9ac3d04534aa76.jpg)
ヒマラヤ杉、っていうのがありました。
電線も木の枝に絡まっています。
いつか何かのきっかけで、電線キレそうです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/ca/41f666e704555416fe993130f943dc96_s.jpg)
ねんねこ家へ行ってみよう、と向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d3/725c1f51ad8d29dab6f3e5e6c30e03d7.jpg)
→ねんねこ家
昔はグッズだけでも売っていたけれど、
地盤沈下もあるので、今はカフェ&お食事をする人限定でお入りただいている・・
お勧めはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/7c7fc12db1880e0892f674ad2369a239.jpg)
肉球の形をした白玉・・・ぷぷぷ。
個人宅を開放しているので・・・
という話をすらすら~~とされる店主さん。
大きなネコさんがいました。
交通事故で輸血が必要になった時に、ベンガルから輸血してもらったら、体格が変わった・・・とか。
うちのも大きいと思っていたけど、またちがうがっしりさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/50/eb4d59030ac74f10d1a7d3c2f027820a.jpg)
またすこし散歩して、道でであったねこに誘われたのがこちら
→猫町カフェ29
ここにも大きなネコさんがいまして、ひとり座っていたお客さんを取り巻くようにしてお休み中でした。
いいな~3匹に囲まれてました。
ねんねこ家のお店のかたといい、ここといい、
お話好きでいらっしゃる。
夜は熊本料理を出す店になるんですって。
ネコも一緒にいてくれるらしいです。
やっは~!!
「夕やけだんだん」のちかくは下町っぽいお店がいっぱい。
お惣菜やらかごバッグいっぱいのお店とか。
荷物いっぱいでなかったらほしいものもあったのだけど。
それはまた今度ね。
あれこれお話しながらふらふら歩き。
そんな日もいいね♪
昭和サイズは小さ目!
くすっ
輸血してもらうと体系かわるの?
ウベウベしてて可愛いです!!!
確かに~って思ったww
まずね、入り口のドアが小さいの!私でもちょっとくぐる感じよ。
輸血でかわった、と言ってましたね~。
その話がマンガにもなっているんですよと、見せてくれましたよ。
こんど行こう!
明日書店へgo!してきます。