空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

191109 ヒグチユウコ展 SIRCUS ~ おでかけ

2019-11-10 23:06:50 | 出かけてみた


初日に行ってきました。
ヒグチユウコさんの絵は、もちろん目にしたことがあるけれど
じっくり見たことはなかったなぁ。
ファンの多さにびっくり!


あはははは。
この明るさに癒される。


階段部分の展示は撮影可。
ギュスターヴくん(?)、この時名前を知る(くらい疎い)。


ヒグチユウコさんの、今までの私の印象は
ちょっと暗めの、若干おどろおどろしい感じ…
だけれども、印象はいい方向へ覆される。
(そしてこの、猫の顔なのに、手がヘビで、足が6本あるという
ギュスターヴくんにくぎ付けなんです。
もうひとつは、ひとつ目さんご一行)

細かい細かい、緻密に描きこまれたワニ。
モノトーンの絵、カラフルな絵、細密な絵…
もりだくさん!



久しぶりのハンバーグも食べたりして。
満足満足。



本来の目的は、天然石のブレスレットのメンテナンス。
ざっくりと
「自分自身が忙しいのに、千客万来過ぎて自分を見失いそう…」
と言ったら、いつもの強烈な赤系の石が抜けて、以下のようなものに。

「勉強してる?」の一言も。イテテ…。
してるけど…ちょっとサボってました。

つねに学べ、たゆまず進め、の人らしいです…
がんばる。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動物に服を着せる | トップ | 191110 ぶらりドライブ »

コメントを投稿

出かけてみた」カテゴリの最新記事