毒がたまってきてしまったので、
「これは非日常の友人と会って、おしゃべりでもしてこないとマズイ」
と思い立ち、お茶を飲みに行ってきました。
後からよくよく考えてみると、彼女はとても忙しい状態で、
本当はお茶など飲んでいる場合ではなかったのかも
という事に気付いてしまった。
でもなんら忙しい風でもなく、いつものようにさわやかにやってきて
他愛もないおしゃべりをし、音楽の話をして去っていった。
私も彼女に向かってたまっていることや悩み事相談をしたわけではない。
お茶とケーキと、彼女のしぐさをみて(彼女は店員さんに「ありがとう」とか
「ごちそうさま」とか必ずさらっと言うのだ。「おいしかったです」とかね)
ささくれた気持ちはしぼんでいく。
こういう人っていいなぁ。
一本スジは通っているので、ハッキリしてもいるんだけど。
武道の指導者だけあって、武家の娘のような力強さ、
凛としたたたずまいを持つ大切な友人です。
それにしたって、どうしてこうも多才な人ばかりいるんだ。
見習え、努力しろ、頑張れ私。
「これは非日常の友人と会って、おしゃべりでもしてこないとマズイ」
と思い立ち、お茶を飲みに行ってきました。
後からよくよく考えてみると、彼女はとても忙しい状態で、
本当はお茶など飲んでいる場合ではなかったのかも
という事に気付いてしまった。
でもなんら忙しい風でもなく、いつものようにさわやかにやってきて
他愛もないおしゃべりをし、音楽の話をして去っていった。
私も彼女に向かってたまっていることや悩み事相談をしたわけではない。
お茶とケーキと、彼女のしぐさをみて(彼女は店員さんに「ありがとう」とか
「ごちそうさま」とか必ずさらっと言うのだ。「おいしかったです」とかね)
ささくれた気持ちはしぼんでいく。
こういう人っていいなぁ。
一本スジは通っているので、ハッキリしてもいるんだけど。
武道の指導者だけあって、武家の娘のような力強さ、
凛としたたたずまいを持つ大切な友人です。
それにしたって、どうしてこうも多才な人ばかりいるんだ。
見習え、努力しろ、頑張れ私。
私は「ありがとう」でなく「あっすみません」って、つい言ってしまいガチだから、真似っこしてみようとか
でも毒だなんて…頑張りすぎないで息抜きしなくちゃね
その前に解毒することも大事ですよね(苦笑)
私も色々と頑張らなきゃならないことが山積だわぁ。
まずは年末の大掃除!!
「凛としたたたずまい」って女性として、憧れる雰囲気だわ。
「いつものように、さわやかにやってきて」・・・とか、なんだか、想像がふくらむ。
話をしていて、何か刺激を与えてくれる友達っていいですよね~。
毒には毒ではいけないのよね。
だから、清涼なものが恋しくなる。
先日Mozartを弾いていたら、無心になれたのです。
いいなあ。
富士山を探していて、青空見たら、それもすがすがしかった。
音楽や自然ではなくて、親しい人の中にそんなキャラの人を見いだすと、救われますね。
笑顔の綺麗な人、仕草の美しい人、そういう人になりたい。
なんなら、自分からも毒が染み出してます
一番よく解毒作用があるものはなんでしょうね?
今朝、職場の朝食会場で、客の中に藤木直人似のスーツ男子を見つけてチョットだけ中和された気分でした(笑)
べつに藤木直人が好きなわけではありませんが、ウチのホテルでキレイめスーツ男子を見かけるなんてこと、1年の間にそうそうあるものではありませんので
私の職歴…気になりますか?(よく言われます)
フフフ…
謎めいた女ってことで
そのうち浮上できたらいいな。
近くにいればスグにとっておきのお茶とか持っておしかけちゃうのに
私も最近、悩まされてる事があって、もんもんとした毎日です。Wワークのせいかちょっぴり心が荒み気味だったりなんかして…。
また甘い物頼みかなぁ
でもね
沈んだあとは浮上しかないので大丈夫!
皆様のおかげ、と喜んでいたら、
今度は、皆様一体全体どうしたの?
師走、我を見失いそうな慌ただしさの中で、
みなさまちょっとお疲れモード?
ホントに、もし近くだったら町内会お気楽忘年会、
デトックス忘年会できるのにね。
今、マスカルポーネが冷蔵庫にいらっしゃるから、
張り切ってティラミス作って、みんなを引っ張り上げてあげたいな。
私も、掃除は諦めたし。
大丈夫!
谷深ければ山高し、っていうからねえ
>まいけるさん
何気ない一言で、そんなに店員さんの気持ちも変わってしまうものなのね~。「ありがとう」意外としっかり使えないですよね。うんうん。
>千里さん
溜めすぎないようにしてくださいね。
私はどうも説明するのが苦手で、説明することを潔しとしない、いつかわかってくれる、と思いがちなので今回のような目にあうのかな。言いようによっては逃げてるだけかも。
>春さん
見習いたい友達は、なぜか何人も身近に存在しております。彼女達を見ていると、へこんでいる時は特に私なんかちっぽけだと思う事があります。そして、「そんな風に感じてしまうのは自分がひがんでいる証拠だ」とますます落ち込む・・・悪循環ですね。
すばらしい友人達、本当に大切です。
う~ん、でも今は自然を見ていたほうがいいのかもしれません。瞑想とかしたらいいかも~
卑屈になっている自分が悲しいっす。
浮上したら、笑顔のステキな、所作の美しい人をめざしたいと思います
>kahviさん
ははは
ものすごい好みの男性でも探しに行って見るか!
あ、でもどうも一般的な好みとはズレてるらしいので、そうそういないか!?
・・・・今回の毒は「変わっている」=「理解されにくい」ってところから来ているのだった・・・う~自分で書いていて、塩を塗った気分だ~~
本当に、DIVO妄想暴走St.の皆さんで宴会しましょうよ! コンサートの時に・・・。