空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

書き書き

2009-06-10 15:47:14 | つぶやき
最近「手書き」をしなくなった。

書類にしても、連絡にしても
メールやパソコンで、キ―ボードに向かって、がなんと多くなったことか。

おかげで字は忘れるし
漢字は読めるけど、同音異義語を選ぶことはできても
実際に書くとなると、
「老化?」と思わず自分に言ってしまうくらい。



しかしながら今日はひたすらボールペンを使って書いてます。

字が汚くなった!!!!!

読みやすいように大きさをそろえて、と気をつけているつもりだけど
どうしても踊りまくっている気がする。

おまけにすぐに腕やら手が痛くなった。

なんたること!!

まだまだ山積みな書類を前に
「終わるのか・・・???」とオロオロする

使わないと退化するって、本当なのね。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お天気がよかったので | トップ | 雑誌 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どきっ! (ゆ~こ)
2009-06-10 19:04:50
手で書かないですねえ。
久々書くと、心底落ち込みます・・・。
しずくさんの字、とっても好きですよ。
返信する
私も (kumi)
2009-06-10 22:33:10
そう思うことが増えてきました。
パソコンとか携帯とか使っているからですよね~、きっと。
いくらなんでも、もうちょっと漢字を知っていたぞ、
と思ってしまいます...
返信する
う・・・ (あまぐり)
2009-06-11 13:00:35
清書したはずの字と、殴り書きのメモの字に差がなくなってきています・・。

まずい・・まずすぎる・・ううう。
返信する
Unknown (March)
2009-06-11 18:17:44
わたしも最近メモしようとしたら
漢字が思い出せなくて
ひらがなで書いてしまった・・
返信する
わたしもだ… (きよみ)
2009-06-12 02:01:58
私も字がきたなくなってます。
なるべくキレイに書こうとがんばると、手がつかれちゃうし。
いつもお客さんの注文をなぐり書きしてるから、
すっかりそのくせがついてしまいました。
しずくさんの字は、きれいでとっても読みやすいですよ。
返信する
むむ・・・ (piro)
2009-06-12 10:20:14
漢字の前に目が・・・
ものすごく書けないときがあります。
ピントが合わない・・
踊り踊った文字でごめんね・・・
(メガネ買えって。)
返信する
>ゆ~こさん (しずく)
2009-06-14 14:12:06
ありがとうございます。
しかし、本当に嫌になる自分の字です。
字の練習でもまじめにやった方がいいかも
返信する
>kumiさん (しずく)
2009-06-14 14:12:59
使わないとわすれる。
ものすごく実感しますよね。
そう、もうちょっと知っていたはず!(と思いたい)
返信する
>あまぐりさん (しずく)
2009-06-14 14:14:15
>>>清書したはずの字と、殴り書きのメモの字に差が・・・・

イタタタ! 爆弾投下しないでくださいよ~
私もですぅ
返信する
>Marchさん (しずく)
2009-06-14 14:15:53
>>>漢字が思い出せなくてひらがなで書いてしまった・・



まるで小学生のメモのようになること・・・
あります、と告白しておきます
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事